お客様の依頼で駐車場の草刈をして、『ふ~、終わった~』と一服していると、、、

歩道を挟んだ縁石に草が・・・。ま、ここは市役所管轄ですし、間もなくされるかもしれないし、依頼もされていないし、見て見ぬふりでなんら問題ないのですが、、、。やらない理由は五万とある。でも、なんとも気分が悪い。。。『ちょっと損する生き方』しますか!!!
で、ちゃちゃっと。

作業中通りがかりの方が笑顔で会釈をしてくださったり、『おつかれさま~』って声をかけてくださったり。損するどころか、いわゆる『ストローク』をたんまりいただきました。こうしてブログに書くこと自体『おれはやってんだ』『えらいだろ』的傲慢さが見え隠れするのですが、周りに目を配れば、黙って空き缶を拾っている方や公共の場所をすすんで美化されている方がたくさんいらっしゃいますね。『得をすること』ばかりが目立つ昨今ですが、『ちょっと損する生き方』は、こころをとっても豊かにしてくれます。
日本人、すばらしい!!\(^^@)/
ではまた。
おさむ

歩道を挟んだ縁石に草が・・・。ま、ここは市役所管轄ですし、間もなくされるかもしれないし、依頼もされていないし、見て見ぬふりでなんら問題ないのですが、、、。やらない理由は五万とある。でも、なんとも気分が悪い。。。『ちょっと損する生き方』しますか!!!
で、ちゃちゃっと。

作業中通りがかりの方が笑顔で会釈をしてくださったり、『おつかれさま~』って声をかけてくださったり。損するどころか、いわゆる『ストローク』をたんまりいただきました。こうしてブログに書くこと自体『おれはやってんだ』『えらいだろ』的傲慢さが見え隠れするのですが、周りに目を配れば、黙って空き缶を拾っている方や公共の場所をすすんで美化されている方がたくさんいらっしゃいますね。『得をすること』ばかりが目立つ昨今ですが、『ちょっと損する生き方』は、こころをとっても豊かにしてくれます。
日本人、すばらしい!!\(^^@)/
ではまた。
おさむ