13年前に新築工事をさせていただいた2軒のお客様から、続けて子供部屋の間仕切りについてのご相談をいただきました。
昔から私は『子供部屋中心の家づくり反対!家族優先!!』っていっているものですから、賛同者も多く、初めから子供用の個室をつくらないケースが今でも多いです。今回ご相談いただいた両家とも、新築当時は子供が一人か二人。将来の家族構成も見えないし、大きな部屋で仲良くやってくれればいいし、必要になったら仕切れるような間取りで新築しました。
あれから13年です。家族構成も変わり、子供たちはぐんぐん成長しました。親の思惑通りにはいかないものです。独立心の強い子もいれば、親にべったりの子もいる。ひとりが好きな子もいる。友達をたくさん連れてくる子もいる・・・。
で、両家ともに悩んだ結果共通しているのは、『完全個室化計画』です。
でも、、、あと何年でもないんですよね、子供たちが家にいるのは。ま、簡単に取り壊しできる間仕切りとドアにする方向で落ち着きそうです。
どのみち思うのは、『可変性の高い間取り』がいいなぁ、ということです。あまり現状あるいは数年先の家族像をイメージしただけの『細切れ間取り』ではなく、ざっくりと、必要に応じて広さも用途も変更できる間取りがいいなぁ、と。
間取りの話は、ほんとうに奥が深いです。
ではまた。
おさむ
昔から私は『子供部屋中心の家づくり反対!家族優先!!』っていっているものですから、賛同者も多く、初めから子供用の個室をつくらないケースが今でも多いです。今回ご相談いただいた両家とも、新築当時は子供が一人か二人。将来の家族構成も見えないし、大きな部屋で仲良くやってくれればいいし、必要になったら仕切れるような間取りで新築しました。
あれから13年です。家族構成も変わり、子供たちはぐんぐん成長しました。親の思惑通りにはいかないものです。独立心の強い子もいれば、親にべったりの子もいる。ひとりが好きな子もいる。友達をたくさん連れてくる子もいる・・・。
で、両家ともに悩んだ結果共通しているのは、『完全個室化計画』です。
でも、、、あと何年でもないんですよね、子供たちが家にいるのは。ま、簡単に取り壊しできる間仕切りとドアにする方向で落ち着きそうです。
どのみち思うのは、『可変性の高い間取り』がいいなぁ、ということです。あまり現状あるいは数年先の家族像をイメージしただけの『細切れ間取り』ではなく、ざっくりと、必要に応じて広さも用途も変更できる間取りがいいなぁ、と。
間取りの話は、ほんとうに奥が深いです。
ではまた。
おさむ