何度も何度も投稿させていただいている『あそこです、あそこです!!』今回は若い職人のような服を着た若者が、
「近くで屋根工事をやっているのですが、親方から言われて来ました。あそこです、あそこです!見えませんか?あそこです。あの鉄板です。あのままにしておいたら強風で飛ばされて近所の車とか通行人に当たって迷惑をかけてしまいますよ・・・云々」

詐欺に違いないと思いつつも、やはり言われると気になるものです。
「あ、きたざわさん。インチキだとは思うんだけど、、、。」とお電話をいただきました。
工務店オヤジ、さっそく出動!(笑)。
6寸勾配のコロニアル屋根で時間が経っているため滑る滑る。あたくしも56歳。一人でやるのはちょっと怖くなってきました・・・(^^;
で、その現場。


もちろん、まったく異常なし、でした。お客様もひと安心。でもこうしてお客様とコミュニケーションをとれる機会にもなるので、まんざら彼らの働きも悪いばかりではない(笑)。
皆さまもお気を付けください。
『あそこです、あそこです!』
ほんとに多いです。
ではまた。
おさむ
北澤工務店ホームページhttps://www.e-kitazawa.com/
「近くで屋根工事をやっているのですが、親方から言われて来ました。あそこです、あそこです!見えませんか?あそこです。あの鉄板です。あのままにしておいたら強風で飛ばされて近所の車とか通行人に当たって迷惑をかけてしまいますよ・・・云々」

詐欺に違いないと思いつつも、やはり言われると気になるものです。
「あ、きたざわさん。インチキだとは思うんだけど、、、。」とお電話をいただきました。
工務店オヤジ、さっそく出動!(笑)。
6寸勾配のコロニアル屋根で時間が経っているため滑る滑る。あたくしも56歳。一人でやるのはちょっと怖くなってきました・・・(^^;
で、その現場。


もちろん、まったく異常なし、でした。お客様もひと安心。でもこうしてお客様とコミュニケーションをとれる機会にもなるので、まんざら彼らの働きも悪いばかりではない(笑)。
皆さまもお気を付けください。
『あそこです、あそこです!』
ほんとに多いです。
ではまた。
おさむ
北澤工務店ホームページhttps://www.e-kitazawa.com/