地球と生きるYOGA  「Union Yoga japan」

京都を中心に活動を続けている Toshiの活動記録
生きたヨーガを伝える ちょっと真面目なあるヨギのブログ

サットサンガ

2011年08月23日 | スワミ・チェータン師 
スワミジのサットサンガについて。


右端が今回来日されるスワミ・チェータン師

きたる 2011年 9月9日、 18日 ひとまち交流館京都で、
スワミ・チェータン師による サットサンガが行われます。

 スワミジとは、僕が以前 勤めていた穂高養生園で今から7年ほど前に
はじめて知り合ったんですが、その頃の僕はまだ生のインドヨーガに触れたことがなく、
日本のスタイルのヨガしか知りませんでした。
そんな僕に生きた伝統としてヨーガを教えてくれたのが スワミジでした。
 全身オレンジの衣服に包まれた ひげもじゃの いかにも怪しげなその風貌に 
なんだか楽しくなりそうな予感が駆けめぐったのを思い出します^^
 そのスワミジとはそのあと6年にわたって ワークショップのお手伝いや 通訳として、
少なくない時間を共に過ごさせてもらいました。
 僧としての特殊な生き方から生まれてくる 独特の雰囲気や 発する言葉に 時に はっと胸を
打たれるようなことがあるかと思えば、ソフトクリームが好きだったり、お茶目な一面に 
すっと胸をなでおろす時がありました。
 スワミジは師弟の様な関係を作ることを良しとしない方で、僕に対しても その姿勢は変わらずで、
今では大切な友情のようなもので繋がれているように感じます。

そんなスワミジが好意から今年も京都でサットサンガを開いてくれることになりました。

とっても ありがたく思います。



スワミジの紹介は 僕が書くよりも、ずっとすばらしい紹介のHPがあるので、
そちらを見て頂ければと思います。
スワミ・チェータンの紹介H.Pはこちら



サットサンガとは「聖なる集まり」とでも訳したらいいかな? インドの僧院で
日常的に行われている、神聖な集まりです。
神聖な と言っても、日本人の思い描く 神聖さ とは
ちょっと違いがあるかもしれません。
 
それは 型にはまったものではなく、しきたりや、教義などにとらわれない、
一種の自由さが溢れています。
歌あり、踊りあり、マントラあり、説法あり、瞑想あり・・・ 
時には誰だかよくわからない旅人が混じって来て、討論会が突如始ったりもします・・・

そんなサットサンガがインドの僧院では日常的に行われています。
それは、特別なもの ではなく、あくまでも日常の中にあります。

でもやっぱり それが「聖なるもの」という地位を持っているのは、
その肌に伝わってくるピーンと一本張りつめたような 
真摯な祈りと 敬謙な想いがあるからでしょうか。
透明な空気感が伝わってきます。 

そして、9月にひとまち交流館京都で行われる、スワミジによるサットサンガでは、
そんなインドの僧院で行われているサットサンガを、日本で再現して頂きたいと
思っています。

ただ 会場の都合上、大きな音が出せないので、楽器演奏は無く
お話、瞑想、チャンティングなどが中心になると思います。
またアーサナは行いませんので ヨガマットの用意は要りません。






はるばるインドからやって来てくれる スワミジのサットサンガに触れ、
本場のインドの風を肌で感じたい方は 是非、ひとまち交流館京都に
足を運んでみてください。


日時 9月9日 (金) 午後7時30分~9時(7時開場)
    9月18日(日) 午後6時30分~9時(6時開場)

場所 ひとまち交流館 京都の二階和室  (河原町五条から南へ300mの東側)

ひとまち交流館京都のGoogle Mapはこちら




参加費はドネーション制(寄付制)です。

なお、集まった収益は全てスワミジがヒマラヤの奥地でしている 
「子供たちに教育を提供する活動」に寄付させていただきます。

インドやヨーガに
興味がある方もまだないという方も、お気軽にご参加下さい。



定員は30名までですので、お早めにお申し込み下さい。


お申込は、以下をメールでお知らせください。
①参加するサットサンガ・日程
②お名前
③ご住所
④電話番号
⑤メールアドレス

 
連絡先はこちらまで
earth_living_yoga@yahoo.co.jp
インド・伝統ヨーガ研究会
児玉俊彦

スワミ・チェータンジによる、その他のワークショップはこちら
(ANANDA ecoyogaのページにとびます)




Shanti OM

とし


金曜日のヨーガのクラスはこちら


スワミジ@京都

2011年08月23日 | スワミ・チェータン師 
2011年 スワミ・チェータン師 来日決定!



知る人ぞ知る・・・ あのスワミ・チェータン師が 今年も日本に来てくれます!
日本各地でワークショップを開催する予定ですが、
ひとまち交流館京都でも 
サットサンガを開いてくれることになりました!

日時 9月9日 (金) 午後7時30分~9時(7時開場)
   9月18日(日) 午後6時30分~9時(6時開場)

場所 ひとまち交流館 京都の二階和室  (河原町五条から南へ300mの東側)

ひとまち交流館京都のGoogle Mapはこちら




定員は30名までとなっていますので、興味がある方はお早めにご連絡ください。

スワミジやサットサンガについての詳細は、こちらのページへ



予約、お問い合わせは
earth_living_yoga@yahoo.co.jp
インド・伝統ヨーガ研究会
児玉俊彦
まで。

そして、そんなスワミジのもとでヨーガの教えをもっと学びたいとうい方は、
日本各地で行われる、ワークショップにご参加下さい。

ワークショップの案内はオーガナイズされている方のH.Pがありますので、
そちらを覗いてみて下さい。
H.Pはこちら


スワミジと共に、たくさんの方にお会いできるのを、楽しみにしています



Hari Om

児玉俊彦

金曜日の夜クラスのご案内はこちら




記事のタイトルを入力してください(必須)

2011年08月18日 | その他
明日 19日 金曜日の夜ヨガクラスはありません。
お間違えの無いよう お気をつけください。


今、庭の仕事はお盆休み真っ最中。
というわけで、
今 僕は長野県安曇野市にある穂高養生園に来ています。

ここは僕が2年前まで暮らしていた場所で 僕の心のふるさとです。

当時はヨーガのクラスをしたり 料理をしたり 大工をしたり・・・
何でも屋のような状態で たくさんのことを
吸収しながら 楽しく過ごしていました。

ここでは 人の温もりと 大自然の豊かさが 息を合わせて調和 
している 旧時代的とも 未来的とも呼べるような 空気を感じることができます。



そんな 養生園で今 3日ほどお邪魔して ボランティアスタッフをしています。

主にヨーガをしに、と思いきや、大工仕事をせっせと手伝わせてもらっています





独創的な建築を作り続けているミチ君のもとで一緒になって木を刻むのは
とてもクリエイティブで 楽しい時間です。

もっと いたいなぁ と養生園ではよく聞かれるフレーズが僕の頭をぐるぐるめぐっています。

そして今日の夜は養生園での夜ヨガ。

森の中でするヨガは 僕の一番好きなスタイル。

自然との一体感をより感じれるクラスにできるといいな。


大自然に感謝

Shanti Om

とし





9月のクラスカレンダー

2011年08月11日 | その他
2011年  9月 ヨガクラスのスケジュールをアップします



9月はインドからスワミ・チェータンジが来日されるので、特別にサットサンガがあります。

日時 9月9日 (金) 午後7時30分~9時(7時開場)
    9月18日(日) 午後6時30分~9時(6時開場)

場所 ひとまち交流館 京都の二階和室  (河原町五条から南へ300mの東側)

ひとまち交流館京都のGoogle Mapはこちら


定員は30名までとなっていますので、興味がある方はお早めにご連絡ください。

スワミジやサットサンガについての詳細は、こちらのページへ


金曜日の夜クラスのご案内はこちら
9/30日は夜クラスがありませんので、お間違えなく。

日曜日の朝ヨガクラスはお休みとなります。
(ちなみに10月は2日の日曜日にあります!)


予約、お問い合わせは下記まで
earth_living_yoga@yahoo.co.jp
インド・伝統ヨーガ研究会
児玉俊彦(Toshi)


狸谷不動院 火渡り祭

2011年08月04日 | つぶやき
前回のブログで紹介した狸谷不動院の火渡り祭
すごかったですよ!
狸谷の修験道行者によって焚かれた火が
ごうごう音をたてて5m程にも立ち上り、勢いよく空に昇って行ってました。

神秘的な雰囲気の場が 熱をおびた空気に包まれて
なんとも言えない時間が流れていました。

火って すごいなぁ・・・


撮った写真をフォトチャンネルにまとめてアップしたので、暇な時にでも
覗いてみて下さ~い。
空気感を少しでもシェアできればと思います^^






狸谷不動院 火渡り祭 (右下のボタンで全画面表示です)



インド・伝統ヨーガ研究会
児玉俊彦(Toshi)
earth_living_yoga@yahoo.co.jp