地球と生きるYOGA  「Union Yoga japan」

京都を中心に活動を続けている Toshiの活動記録
生きたヨーガを伝える ちょっと真面目なあるヨギのブログ

11月スケジュール

2011年10月22日 | その他
こんばんは。

大変遅くなっちゃいましたが ひとまち交流館京都での11月のクラスカレンダーをアップします。



11月はイレギュラーな予定になっていますので、お気を付け下さい。


11月6日は夜ヨガをします。
アーサナ+呼吸法+サットサンガのクラスです。



金曜日のハタヨーガクラスが普段とは曜日が違ったりしています。
お気を付け下さい。

金曜夜のハタヨガクラスのご案内はこちら
寒くなってきていますので、ショールとかお持ちの方はご持参下さい。



予約、お問い合わせは下記まで
earth_living_yoga@yahoo.co.jp
インド・伝統ヨーガ研究会
児玉俊彦(Toshi)





青空ヨガ

2011年10月19日 | その他
こんにちは。
先日の日曜日、鴨川のほとりで青空ヨガをしてきました!
日ごろの行いがいいせいか!? 太陽が暑い程に
日差しを降り注いでくれて、無事 青空の下でヨガを開催することが
できました。

今回は参加者も多く、15人が集まってくれ、大賑わい。
とっても楽しい時間になりました。


ヨーガをしながら芝生の上に ごろんと転がって、 視界いっぱいに広がる青空を眺めていると、
なんだかとってもすがすがしく、 広~い気持になってきます。

河原を流れている風も特別に心地よく・・・ 癒されたぁって感じたのは、
きっと僕だけじゃないはず^^









赤ちゃんも気持よさそうに 地球の一部になっています



そして、ヨーガで体と心をすっきりさせた後は 
特製 インド菜食料理


試作を重ねたかいあってか、 僕が言うのもなんですが・・・
とってもおいしいカレーになりました!


山田ファミリーの作ってくれた、天然酵母パンも ほんと美味しくて、
何もつけなくても 小麦の持つ自然のおいしさで、いくらでも食べれちゃいました

青空の下、河を眺めながら 自然に身を任せる 贅沢時間。
改めて、気持がいいなぁと感じました。

また 青空ヨガ 是非したいと思います!

来月以降はまたちょっと寒くなってくると思うので、たぶん次回は来春になってしまうかもしれませんが、
また開催時はブログで報告しますので、楽しみにしていて下さい!



今回もチャリティーヨガということで、
集まったドネーションは全て 支援の方にまわさせてもらいます。

行き先は「鴨川市大山支援村

僕には今3歳の息子がいて、 そして、来月には赤ちゃんが産まれてくる予定です。
そんなことが関係しているから なのかもしれませんが、
 子供たちの命が平然と「目には見えない危険」
にさらされてしまっているという現実に、「何が違うんじゃないか」という想いが
頭から離れません・・・

僕たち大人の都合で 痛い目にあってしまっている 子供たち・・・

それを 自分には 関係ない、 どうせ何もできないと 割り切ってしまうことが
どうもできず・・・


先日、福島の南相馬市の小学校が再開しましたというニュースを見ました。
でも・・・
「通学においては、必ずマスクや帽子を着用させるなど、できるだけ皮膚を露出しないよう、
また、うがいや手洗いの励行をお願いします。
さらには、雨の日は、必ずカッパや傘をさすなど、直接雨にあたらないようにお願いします。」
と、言うことだそうです・・・。

なんだかこんなことが 今 同じ日本で 現実に起こっていることだなんて
にわかには信じがたいような気もしますが、 これが現実なんだと思うと、
ちょっと辛いですよね・・・


僕たちにできる小さなこと。

少しでもいいから 続けていければと思います。

これからの 日本が より平和でありますように。

Shanti Om

児玉俊彦

P.S 
10月23日(日曜日)は夜ヨガをします。
6時~9時ごろまでです。
今回はアーサナを少々して、それから呼吸法をしたいと思っています。
じっくり呼吸に向き合って、心と体の精妙な繋がりを感じてみましょう。
そのあとにはサットサンガでフリートークの時間。
ざっくばらんにヨーガ問答の楽しい時間を持ちたいと
思います。
皆さんの参加お待ちしています。

予約、お問い合わせは下記まで
earth_living_yoga@yahoo.co.jp
インド・伝統ヨーガ研究会
児玉俊彦(Toshi)



金曜夜のハタヨガクラスのご案内はこちら



青空ヨーガ@鴨川

2011年10月12日 | その他

青空の下、鴨川のほとりで、芝生に寝転がり、 川の流れる音を聞きながら、ヨーガをみんなでしたら
さぞ 気持がいいだろうなぁ~と言うことで始まった青空ヨーガ









京都の自然とヨガを満喫しに
日曜日の朝 出町柳に集合しよう!

ヨーガのアーサナはゆっくりとした簡単なポーズ中心にしていますので、
初心者の方でも無理なく参加できます
体の動きを見つめて、心身共にリラックスしましょう^^

会費はヨーガ&ランチ付 3500円です!(チャイ+スイーツ付き^^)


アーサナクラスの後には河原で菜食料理を食べながらゆったり自然を楽しみます!


たぶんこんな感じになると思います


スケジュールは
 朝9時半 京阪出町柳駅改札集合
 (地上に上がって、叡山電鉄の前辺り)
 10時~12時 アーサナ
 12時半ぐらい~ランチです。

持ち物は 
 あればヨガマット なければシーツorショールorバスタオル等なんでも。
 (ござを用意しますのでご自由にお使い下さい)
 虫に近寄られたくない方は虫よけ等。
 帽子(日よけ)
 フェイスタオル
 マイ箸、マイスプーン 

ただし、雨天の場合は中止になります、天気に左右されますので 注意して下さいね。
雨天中止の連絡は前日までにします。

変更、キャンセルの場合はわかり次第ご連絡をお願いします。
また当日キャンセルの場合 食事の用意がありますので、
1000円を頂戴します。 ご理解とご協力をお願いします。


参加希望方は以下のアドレスにメールで予約をして下さい。
質問等もお気軽にメールを下さい。

earth_living_yoga@yahoo.co.jp

児玉俊彦


たくさんの方の参加、
そして、晴れることを願って

Shanti OM

児玉俊彦






コラボレーション と Yoga 

2011年10月05日 | 日曜朝クラス
先日の日曜日、朝ヨガクラスをしてきました~。
日曜朝ヨガクラスのご案内はこちら



アーサナ+瞑想のお話ということで、少し瞑想もつっこんで話ができればと
思っていたんですが、いつものことながら、
やっぱりアーサナを長くし過ぎてしまって・・・瞑想のことは
あまり触れれませんでした^^;

ま、いっか(笑)


なので、今回のブログはヨガのことはさておき!? クラスの後の
菜食懐石を頂く会の方に話を進めたいと思います

今回の菜食懐石を頂く会は色んなコラボレーションがありました。

「出口ふゆひさん」
京都在住の陶芸作家で青磁器、白磁器、陶器などを制作されていて、
とってもかわいくて、 しかも高く洗練された器を作られています。

今回はそんなふゆひさんが器を提供して下さり、
齊藤薫さんの作った芸術的な料理がそこに盛られました

もちろんふゆひさんもヨガから参加してくれて、
料理も一緒に頂きました。

器を作った人がそこにいて、目の前で料理が盛り付けられていき
それをその場でいただく。

そのライブ感が、なんとも心地よく、
より親密な 味わい深い時間になりました。




先附け with ふゆひさんのお皿

お豆の炊いたん 牛蒡 人参 昆布 コンニャク 椎茸

これから何かが始まりそうな ちょっと控えめで 優しい味付け
まずは ほっとするところから・・・


八寸

しめじとせりのお浸し 炊さつま芋 揚げ昆布 そば海苔巻 揚げ子茄子

見た目からしておいしそうなそば海苔巻 やっぱり美味しくないはずがなく… 後から後から
いろんな味が追いかけてくるように たくさんの旨みが口に広がります。

素朴に見える揚げ茄子もほんとうに美味しくて、 見ためとのギャップに
驚いてしまうほど! 
プロの作る料理は・・・ 奥が深いなぁ。


ふゆひさんの器で きのこもなんだか誇らしげ?^^




小芋のふわふわ揚げ

今まで薫さんのおいしい「だし」を何度か味わわせてもらったけど、今回のは
また特別に美味しく感じました。
感覚の違いがそう感じさせているのかな?ともちょっと思ったけど、
どうやら実際に 薫さんも今回のだしは 「これだっ!」て思える
逸品の「出し」を作り出せたようです。
うまいわけだ・・・


玄米ゴマクリームで食べる 野菜の皿 withふゆひさんのお皿

南京、人参、じゃが芋を春巻きで。
押し豆腐 オクラ 蓮根 若布 うずら卵 茗荷

ふゆひさんのお皿の模様はひとつひとつ入れていくそうです。
色も 手触りも 重さも・・・ いいなぁ
つい欲しくなっちゃいます。
豆皿の絵もかわいい^^

素材そのものの味が良くわかる 優しい味付けの玄米ゴマクリームのたれ。

先ほどの野菜達をこのたれでいただきます。
野菜の味を大切にする想いがなければ、こんな料理はできないんだな。
嬉しくなります^^

くりご飯  木胡椒(きごしょう)withふゆひさんの碗

秋を感じさせてくれる くりご飯
土鍋で丁寧にたいてるから ほっこりと炊けて 香りもふわふわ


柔らかな模様の 柔らかな色あい・・・
 
後ろには・・・







きごしょうとはとうがらしの葉っぱのことだそうで、
この時期はこうしておひたしにして食べれるそう。
新鮮な青葉の力を感じます。

仕上げは・・・
デザート

プリンにナッツとヨーグルトを添えて

プリンってなんだか気が緩みますね~
でも栄養満点で、菜食家には嬉しい栄養源^^

そう、今回のもうひとつのコラボレーションは
栄養士を目指す大学生の千晶ちゃんによる
菜食懐石ランチの栄養&カロリーチェック!

実は前回もして頂いたんですが、その時は栄養素的には
これではちょっと・・・的な評価をいただきまして・・・

そこで今回は メニュー作りの段階から薫さんと打ち合わせをして
より偏りのないメニューを共に考えてくれたようです!

お陰で 今回のメニューは栄養素的にもカロリー的にも
ほぼ満点!

千晶ちゃん制作、今回の料理の栄養評価表

適正量をほぼ満たして、理想の献立

「おいしいだけじゃなく 健康的にも理想的なバランスの食事作りに携わるのが
夢だったんです!」と とっても素敵な笑顔で喜んでいた千晶ちゃん。


今回はこの菜食懐石を頂く会に携わってくれた人たちが それぞれの創造性を発揮し
自由に表現してくれて、今までにない 新しい繋がりの力を感じました。

僕は一応このヨガの会を主催しているわけなんですが、
僕の意思には関わらず、こうして繋がる力が自然と生まれ、
そこから新たな展開が勝手に開けていてく・・・

なんだかとっても嬉しく感じました。

それぞれが 思い思いに 自分のしたいことを 表現していく。

ありがたい場だなって思いました。

薫さん ふゆひさん 千晶ちゃん ありがとう。


そんな世界がもっと広がれば きっと 楽しい世界になるんだろうな。

いつか そんな理想に 世界が 開けていくことを願っています。
僕はヨガでちょっとだけ お手伝い・・・ できたらいいかな。


実はこの菜食懐石を頂く会、11月、12月は
お休みになると思います。
また年明けになるかな次回は。

その代わり 他のイベント等はしていきたいと思っていますので、
また色んな繋がりを創っていければと 思いますー!

ちなみに10月16日に青空ヨガしますよv
今回は無農薬小麦を使った天然酵母のパンを 友人のパン職人が作って来てくれます!
カレーと天然酵母のパン と~っても楽しみにしています^^
あ、ヨガもしますし、お忘れなく^^

芸術の秋 食の秋
満喫しましょう~

予約、お問い合わせは下記まで
earth_living_yoga@yahoo.co.jp
インド・伝統ヨーガ研究会
児玉俊彦(Toshi)