先日の日曜日、朝ヨガクラスをしてきました~。
日曜朝ヨガクラスのご案内は
こちら
アーサナ+瞑想のお話ということで、少し瞑想もつっこんで話ができればと
思っていたんですが、いつものことながら、
やっぱりアーサナを長くし過ぎてしまって・・・瞑想のことは
あまり触れれませんでした^^;
ま、いっか(笑)
なので、今回のブログはヨガのことはさておき!? クラスの後の
菜食懐石を頂く会の方に話を進めたいと思います
今回の菜食懐石を頂く会は色んなコラボレーションがありました。
「出口ふゆひさん」
京都在住の陶芸作家で青磁器、白磁器、陶器などを制作されていて、
とってもかわいくて、 しかも高く洗練された器を作られています。
今回はそんなふゆひさんが器を提供して下さり、
齊藤薫さんの作った芸術的な料理がそこに盛られました
もちろんふゆひさんもヨガから参加してくれて、
料理も一緒に頂きました。
器を作った人がそこにいて、目の前で料理が盛り付けられていき
それをその場でいただく。
そのライブ感が、なんとも心地よく、
より親密な 味わい深い時間になりました。
先附け with ふゆひさんのお皿
お豆の炊いたん 牛蒡 人参 昆布 コンニャク 椎茸
これから何かが始まりそうな ちょっと控えめで 優しい味付け
まずは ほっとするところから・・・
八寸
しめじとせりのお浸し 炊さつま芋 揚げ昆布 そば海苔巻 揚げ子茄子
見た目からしておいしそうなそば海苔巻 やっぱり美味しくないはずがなく… 後から後から
いろんな味が追いかけてくるように たくさんの旨みが口に広がります。
素朴に見える揚げ茄子もほんとうに美味しくて、 見ためとのギャップに
驚いてしまうほど!
プロの作る料理は・・・ 奥が深いなぁ。
ふゆひさんの器で きのこもなんだか誇らしげ?^^
椀
小芋のふわふわ揚げ
今まで薫さんのおいしい「だし」を何度か味わわせてもらったけど、今回のは
また特別に美味しく感じました。
感覚の違いがそう感じさせているのかな?ともちょっと思ったけど、
どうやら実際に 薫さんも今回のだしは 「これだっ!」て思える
逸品の「出し」を作り出せたようです。
うまいわけだ・・・
玄米ゴマクリームで食べる 野菜の皿 withふゆひさんのお皿
南京、人参、じゃが芋を春巻きで。
押し豆腐 オクラ 蓮根 若布 うずら卵 茗荷
ふゆひさんのお皿の模様はひとつひとつ入れていくそうです。
色も 手触りも 重さも・・・ いいなぁ
つい欲しくなっちゃいます。
豆皿の絵もかわいい^^
素材そのものの味が良くわかる 優しい味付けの玄米ゴマクリームのたれ。
先ほどの野菜達をこのたれでいただきます。
野菜の味を大切にする想いがなければ、こんな料理はできないんだな。
嬉しくなります^^
くりご飯 木胡椒(きごしょう)withふゆひさんの碗
秋を感じさせてくれる くりご飯
土鍋で丁寧にたいてるから ほっこりと炊けて 香りもふわふわ
柔らかな模様の 柔らかな色あい・・・
後ろには・・・
きごしょうとはとうがらしの葉っぱのことだそうで、
この時期はこうしておひたしにして食べれるそう。
新鮮な青葉の力を感じます。
仕上げは・・・
デザート
プリンにナッツとヨーグルトを添えて
プリンってなんだか気が緩みますね~
でも栄養満点で、菜食家には嬉しい栄養源^^
そう、今回のもうひとつのコラボレーションは
栄養士を目指す大学生の千晶ちゃんによる
菜食懐石ランチの栄養&カロリーチェック!
実は前回もして頂いたんですが、その時は栄養素的には
これではちょっと・・・的な評価をいただきまして・・・
そこで今回は メニュー作りの段階から薫さんと打ち合わせをして
より偏りのないメニューを共に考えてくれたようです!
お陰で 今回のメニューは栄養素的にもカロリー的にも
ほぼ満点!
千晶ちゃん制作、今回の料理の栄養評価表
適正量をほぼ満たして、理想の献立
「おいしいだけじゃなく 健康的にも理想的なバランスの食事作りに携わるのが
夢だったんです!」と とっても素敵な笑顔で喜んでいた千晶ちゃん。
今回はこの菜食懐石を頂く会に携わってくれた人たちが それぞれの創造性を発揮し
自由に表現してくれて、今までにない 新しい繋がりの力を感じました。
僕は一応このヨガの会を主催しているわけなんですが、
僕の意思には関わらず、こうして繋がる力が自然と生まれ、
そこから新たな展開が勝手に開けていてく・・・
なんだかとっても嬉しく感じました。
それぞれが 思い思いに 自分のしたいことを 表現していく。
ありがたい場だなって思いました。
薫さん ふゆひさん 千晶ちゃん ありがとう。
そんな世界がもっと広がれば きっと 楽しい世界になるんだろうな。
いつか そんな理想に 世界が 開けていくことを願っています。
僕はヨガでちょっとだけ お手伝い・・・ できたらいいかな。
実はこの菜食懐石を頂く会、11月、12月は
お休みになると思います。
また年明けになるかな次回は。
その代わり 他のイベント等はしていきたいと思っていますので、
また色んな繋がりを創っていければと 思いますー!
ちなみに10月16日に青空ヨガしますよv
今回は無農薬小麦を使った天然酵母のパンを 友人のパン職人が作って来てくれます!
カレーと天然酵母のパン と~っても楽しみにしています^^
あ、ヨガもしますし、お忘れなく^^
芸術の秋 食の秋
満喫しましょう~
予約、お問い合わせは下記まで
earth_living_yoga@yahoo.co.jp
インド・伝統ヨーガ研究会
児玉俊彦(Toshi)