『畑地の原典』とは何ぞや?

2007年11月30日 | 日々のアブク
 昨日,パソコンで雑文を物していたときのこと。文章中に高野悦子(@立命館大学全共闘)の本のタイトルを書こうとして「hatachinogenten」とキーボードで打ち,変換キーを押すと,ありゃりゃ,『畑地の原典』と変換された。もちろん正しくは『二十歳の原点』なのでありますが。  ただし,これは巷間よくネタにされている「ヘンテコ誤変換」の類ではない。そんな風に言い切ってはパーソナルコンピュータ(ハー . . . 本文を読む