栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

サントス

2008-05-24 14:26:58 | OVERSEAS
長女から荷物が届きました
サントス市に出かけたようです

切手は、今、ブラジルで使えるものだとか
他にも珍しい柄のものがありました

ポルトガルの植民地時代からの港湾都市サントス
1908年、神戸港から笠戸丸でサントス港に向かった人たちがいた・・・

地図帳を出してみなくてはと思っているところです

 「旧コーヒー取引所」の コーヒー缶と
マラクジャソース入りのチョコレート

スヌーピーの石鹸

サントス・・<Santos Futebol Clube>の本拠地
白と黒がチームカラーの名門チームには
ストライカー<ペレ>がいました
<カズ>もいたことがありますよね・・

・・・ロビーニョやジエゴの名前もよく聞きます


  玉田選手のゴールで日本が勝利!
コメント (6)