栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

タオ

2008-07-09 23:56:20 | Weblog
道・・
漢字の道:⻌(しんにょう)が終わりを、首が始まりを意味すると教わりました
仙人さんに会えそうな気もしました

中国の三教:儒教・仏教・道教・・

道(タオ)という宇宙で
人が道を学ぶ・・・

斉明天皇と道教・・・こちらを読ませていただきました。


 暑い一日でした
ミカン山で子どもたちのことを思いました

 今日のファッションはいかがかしら
肌着以外は全部2枚重ね・・
帽子は、ネット付き・すっぽりかぶるだけ
(水分補給にネットをあげてゴクゴクお茶飲んでる間に瞼と耳と顎を
蚊にかまれた~~)

首は、ガーゼのを一枚と阪神ターガースのタオル

フォックスファイアーの夏用長そでの上に
くまさんマークのテニス用長そで

トレーニングパンツは、クレージュの上にミズノ・・・

靴下は、5本指の上から夫のゴルフ用靴下のお下がり



軍手も二枚重ねで完璧だったのに
一度の水分補給で顔中腫れるほど刺されたし蚊の羽音にお手上げ~

次回・水分補給はストロー付きの水筒にしてみよう~
コメント (12)