![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
9日(金)書き加えました
国際新美術館:[B1F] カフェテリア カレ 展覧会特別メニュー
【豚肩ロース肉とりんごのノルマンディー風・バターライスとジャガイモのゴーフレット添え】
席を見つけておいて、欲しいものを順に注文していくのに
「あ・あの・これ・この・・ブタカタロースと・・・」とモタモタしていたら
後ろに並んでいたオバチャマに
「モネ!って言えばわかるのよ」と言われました
なるほど!! 説明にもありました!!
クロード・モネ【睡蓮の池、緑のハーモニー】
ノルマンディー地方ジヴェルニー村に構えたアトリエの庭園の池に
折り重なるように浮かぶ睡蓮を描いた、モネが晩年に手がけた最も有名な作品の一つ。
豚肉をりんごの果汁で煮込んだノルマンディー地方の郷土料理に
じゃがいものゴーフレットを絵の中の睡蓮のように重ね合わせて添えました。
水は、水分補給のためにホテル近くの売店で買って持ち歩いていたものです
キャラクターボトルウォーター・・・初めて買いました・・・こちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1f/f6fb3240c5484c1892daad544de8d2e4.jpg)
Y子さん、H子さんと、このボトルで「再会できました~!」の挨拶を交わしました
帰りの羽田空港、荷物検査の時に捨てられてはいけないと思って
飲み干して
「このドラえもんのペットボトルを持ち帰りたいのですが」と申告しました
ビーダマでも入れて飾っておくつもりです (心が乾いた時に眺めるといいかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
)