栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

松山まつり

2011-08-11 18:53:28 | OVERSEAS

 野球サンバ・24チームが踊るそうです

12日は、企業連・無審査連が野球拳おどりを披露し
13日は、団体連。

AFCアジアカップの優勝を記念し、
新生ザッケローニ監督率いるサッカー日本代表選手14人が描かれているカードです

 

天明屋 尚 (TENMYOUYA HISASHI)氏の
アートポスターは8月1日より全国のdunhillショップに置かれているそうです。
1枚¥20,000の寄付をすることにより入手可能で、その寄付金は、
東日本大震災の義援金としてNPO法人ピープルズホープジャパンを通じ全額寄付されると聞きました。

 ブラジルで暮らしている長女から、送って欲しいと頼まれていたもの・・・
(付録つきの本や盆踊り用のCD) やっと揃って・・・送達条件など確認して、荷造りしなくちゃ・・・

 長女が作ったカード立てです
(USPPの店員さんが可愛く飾ってくれていました)

 8月11日:東日本大震災 追悼と復興の花火大会

郵便局で<東日本大震災寄附金付切手>を買いました

コメント (2)