ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
季節を感じて葉が茂ってきました!
開通した道・・・(どこがどうなったのかしら?)
千舟町・古川線?
お箏を弾く時間を作ろうと思っているのですが遠ざかっていた期間が長すぎたのか
勘が鈍った恐怖を味わっています(・・・よいことにも悪いことにも慣れてしまって・・・)
合奏練習の始まりに
「先ず中空調子をとって・平調子・始まりは半雲井です。三絃は本調子、では、よろしく」 と言われて
調弦を確認するのに音がわからないし、手順がわからなくなるしで焦りました
中空調子は一をDにして・・・
チューナーとニラメッコしてしまいました
もたつかないように・・・今夜は、しっかりお稽古しましょうっと!
初雁の はつかに声を聞きしより 中空にのみ ものを思うかな
中空:心が落ち着かない様子