栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

お~た!がいやの~!

2013-05-04 11:25:01 | Weblog

獅子文六の小説『大番』 映画化、テレビドラマにもなった『大番』
見たことはないのですが

≪小説と映画【大番】で売り出した宇和島は、その通り人情風俗の
優しく美しいところです≫・・・昭和32年10月と書かれている紹介文を読んで

福本製菓舗の宇和島銘菓 『大番』を美味しくいただきました。
(アイさんからのお土産です)

子どもの頃、ドコカノオジチャンが
「お~~た!がいやの~~!」を連発していたので懐かしくて・・・
≪びっくりした・すごい≫という意味合いですが最上級のいいまわしだと思いました。

 昭和初期、田舎を逃げ出すように東京にきて

相場師になる主人公ギューちゃんがデザインされた包装紙です。

コメント (2)