ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
昨夜からの強風で
エンジェルトランペットが倒れてしまいました (11月25日の写真です)
午前中、お稽古に出かけて
先生から平成28年1月の予定を聞きました
1月30日 松山市民会館中ホール
人間国宝・二代富山清琴を迎えて 和の響き― 地歌と尺八による
富山清琴・三好芫山の世界
一、春鶯囀
一、曲ねずみ
一、本曲 寒月
一、繁太夫節 千鳥
一、夕顔
1月31日 愛媛県三曲協会主催 二代 富山清琴 講習会
講習内容 1「都忘れ」
2「暁の歌」
鑑賞曲 「尾鈴の山」