栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

怨嗟の叫び

2018-12-08 21:53:23 | Weblog

平成最後の・・・
今年度最後の・・・
『湯築城歴史塾』「天下統一に翻弄される伊予」

 
・・・30分前に到着、子規記念博物館4F講堂

変わりゆく伊予 —戦いの時代から天下統一へ—
愛媛大学教育学部 川岡 勉先生の講演を聞きました

はじめに
一 信長政権と毛利・河野氏の対立
二 秀吉政権による四国支配
三 家康政権の確立
おわりに

≪怨嗟の叫び・えんさのさけび≫、心に残った言葉です

レジメ(6枚)ゆっくり読んでいます

コメント (4)