ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。
2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。
昨日、12時42分 椿前発、千舟町経由市駅行き
伊予鉄バスに乗りました。
「床が板張り!ラッキー!」と記念撮影。
今日は、冬至ですね
≪元気でいましょう~≫というか、≪いいことがありますよ~≫というか・・・
冬至の日のオトクイの呪文
かんてん
きんかん
ぎんなん
なんきん(南瓜・かぼちゃ)
にんじん
れんこん
うんどん(饂飩・うどん)
『ん」がつくもの、もうひとつ≪りんごん≫も食べた~い、と言って
母に林檎をむいてもらったことを思い出します
寒天ゼリー、金柑の蜜煮、銀杏は茶わん蒸しにいれて、野菜は天ぷらにして・・・
天ぷら饂飩を食べましょうか
林檎はシャーベットにして
ゆず湯にはいりましょう~
・・・オカタヅケも頑張ります・・・