栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

きょうの歴史

2021-08-29 23:19:26 | Weblog
愛媛新聞10面・地方
≪きょうの歴史≫
〇1918年・日本初のケーブルカー誕生
奈良県生駒市の鳥居前と宝山寺間の
約0.9キロを運行。その後、宝山寺から
生駒山上までの路線も開業。
〇1982年・俳優バーグマン死去
イングリッド・バーグマンが
がんのためロンドンの自宅で死去。
67歳の誕生日だった。
「カサブランカ」「ガス燈」「追想」で
アカデミー賞主演女優賞を受賞した。
2021年8月29日(日)
〇「近くに用事があり、車で出かけます
駐車場までお邪魔してもいいでしょうか?」と
N子さんが訪ねてきてくれて、
シャトレーゼのアップルパイをいただいて、
立ち話の再会!昼食前の数分間で元気パワーを
分けてもらいました♪
〇「海へ行こうと家をでました。午後2時すぎ
駐車場に車を置かせてもらえますか?」と
Nちゃん家族が来てくれて
駐車場も喜んだ日曜日♪

20時30分、N子さんから
「音がするので外に出たら」と
≪花火≫の映像が届きました♪
コメント (2)