栄子ママの箏だより

時々お箏のお稽古をしています。

ようこそ! 『栄子ママの箏だより』にお越しいただきありがとうございます。

2005年の夏、ふとしたご縁でブログを書き始めました。
今までお世話になった方たちに近況報告のつもりでほぼ毎日更新しています。
<坂の上の雲>の街に住んでバタバタと暮らしている<栄子ママのこと>を書き加えていきたいと思っています。

干支じまい

2021-12-29 23:37:10 | Weblog
庭石オムスビくん・・・
12年前は、どこに置かれていたか覚えてるかな?

義父の俳句
妻入院孤独の居間の夜寒かな 祖一
隠沼の水涸れ切りて冬ざるゝ 祖一 (隠沼・こもりぬ)

北原白秋「こころ急く人に」
こころ急き草は刈らずとも
時来なばおのずと枯れむ
山人も冬を待つなり。
心急き追ひは越さずも
道行くにさはりはあらず
わがさきに行く影もよし
わがあとに見え来るもよし。
わがほかに行く影もよし
草の庵ならぶるもよし
おのずから霜もいたるを
松風も高うわたるを。



コメント