EF66 21が復活して黒磯~幡生間のロングラン運用から走ってるが
そう言えば、と過去ログからurl漁ってみた。
2年2ヶ月位前、ったら丁度年末年始運行に当たってたか
土休運行によく嵌まってたか何かで
関東ではタンカースジの5078レ~5079レでしょっちゅう
根岸と倉賀野の間を行ったり来たりしてたような印象がある。
そんなだったから、撮ってる人間は2回、3回と複数撮っていて
こ . . . 本文を読む
しかも0代、篠ノ井の。
篠ノ井にいた0代を鬼のようにしこたま
先日、サルヴェージにかけまして
ぅわー懐かしい、これ撮った!アレ撮った!と
寝る間も惜しんでやってたら、朝になってたりしておりました。
平成10年の大宮全検後もPS22Bを付けた16、22など
これでもかこれでもかの大、再発掘で大変です。
やらなきゃいいじゃないかという意見もありますが
原版のベース面の変色とかありまし . . . 本文を読む