(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

ボソッと思ったり

2011年05月01日 | 日々雑感
先日田舎に
「帰省してもいいか?」みたいなことを
それとなく電話したんだけども
母ちゃんは口開くなり
「葬式多くて大変だ…」
と、相手出来ないようなことを言う。
何か去年も同じことを言ってたような気がしたけど
こないだ冬場に戻った時に
「GWにでもまた連絡しろ。」と言ったのは誰だっけな?
(尤も、あくまで連絡、だしなぁ)

まぁ、相手出来る程余裕がないんじゃしゃあない訳で
行っても迷惑かけるばかりじゃ申し訳ない。

先の震災から49日以上が経つ。
未だにお上があたふたするのもしゃあない。
何せ、現況は見えても
そこからどうすればいいのかが分からないんだもん。
アングル、っていうか
そもそもの復興への筋書きが書けない訳だ。
まぁ、あのウチのダレソレは○○だとか
あすこの屋敷(東北では家の他に庭も指す場合がある)に
何と何が植えられてたとか
何が欲しいカニが欲しいとか
とどのつまり、そんな込み入った関係なんて
外から来た人間には、ただドサッと来たって訳分からないですもの。

取り合えずはトウホグはトウホグに任せる。
その代わり家が欲しいとか、漁船が欲しいとか
土地が欲しいとか牛が欲しいとか
何が欲しいかをめげずに、しっかり言い分を通すこと。
中央は渋らずに、物的補償や金の工面がしっかりできるようにすること。
あとデン子ちゃん関連の始末をしっかりつけること
で、いいんでないの?
(内田春菊も例外なしの方向で)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿