若干の遅れを以て府中本町通過。
21.07.'21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/93602c9b8b5288a93a6a08cb2c6ecb6b.jpg)
写ってないけれど、3、4両目中央に朝日工業のUM29Aが1個ずつと、半分陰に隠れる格好でセンコーのU52Aウイングがもう1個載っている。因みに熊谷通運の大きな葛籠はU51AとU52A。数字が内容積を四捨五入したモノだから、どっちがどっちかはおs(ry
しかし、センコーの31ft.が載ってるのが、撮れたって分かった時は感動した。アレは、機に隠れて出てこないもんだと思ってただけにね・・・
21.07.'21
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/93602c9b8b5288a93a6a08cb2c6ecb6b.jpg)
写ってないけれど、3、4両目中央に朝日工業のUM29Aが1個ずつと、半分陰に隠れる格好でセンコーのU52Aウイングがもう1個載っている。因みに熊谷通運の大きな葛籠はU51AとU52A。数字が内容積を四捨五入したモノだから、どっちがどっちかはおs(ry
しかし、センコーの31ft.が載ってるのが、撮れたって分かった時は感動した。アレは、機に隠れて出てこないもんだと思ってただけにね・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます