局前1554発の新木場駅行きに
エルガの新車がキタ。
今を遡ること8ヶ月前、このダイヤにはE369、370という
ふそうのエアロスター2ステップ車が毎日のように入っていたが
ここ最近は猫の目配車で
いすゞ車(エルガtypeB、NEキュービック)を中心に
日野車(ブルーリボン・ハイブリッド)だったり
ふそう車(エアロスターLKG-MP37「ゲテモノ」ノンステ)だったりと
色んな形式のがやってきていて、乗るのが楽しみになっている。
そこへ去年11月に配属の新車…
特にLKG代以降、いすゞはパッとしなくて
中々その新車に出会う機会がないのが残念だったけれど
漸く去年秋ぐらいからその、待望の新車が入ってるらしく
いつか乗れたらなあ…と思っていた。
まあ、旧車のキュービックでも楽しいけれど
入ったって言うならやはり新車は乗りたかった。
出来れば、ハイブリッドのエルガは是非。
残念ながら今回は新木場駅前で降りてしまったけれど
陽が長くなって、新木場界隈を明るいうちに一回りできるようになったら
次は、終点東陽町駅前まで乗りたいと思う。
エルガの新車がキタ。
↓QPG-LV234L3…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/324b81448afc3e6c3b98eae9cdd792cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/324b81448afc3e6c3b98eae9cdd792cb.jpg)
今を遡ること8ヶ月前、このダイヤにはE369、370という
ふそうのエアロスター2ステップ車が毎日のように入っていたが
ここ最近は猫の目配車で
いすゞ車(エルガtypeB、NEキュービック)を中心に
日野車(ブルーリボン・ハイブリッド)だったり
ふそう車(エアロスターLKG-MP37「ゲテモノ」ノンステ)だったりと
色んな形式のがやってきていて、乗るのが楽しみになっている。
そこへ去年11月に配属の新車…
特にLKG代以降、いすゞはパッとしなくて
中々その新車に出会う機会がないのが残念だったけれど
漸く去年秋ぐらいからその、待望の新車が入ってるらしく
いつか乗れたらなあ…と思っていた。
まあ、旧車のキュービックでも楽しいけれど
入ったって言うならやはり新車は乗りたかった。
出来れば、ハイブリッドのエルガは是非。
残念ながら今回は新木場駅前で降りてしまったけれど
陽が長くなって、新木場界隈を明るいうちに一回りできるようになったら
次は、終点東陽町駅前まで乗りたいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます