まぁ、漏れらの世代はトモヱのそろばんのラジヲCMしか
実際の声を聞いたことがなかったのですが
ここからリンクしてるとこから迷い込んだら
なんとその、トニー谷の映像にたどり着きまして。
まずはさいざんすマンボから
「家庭の事情」(←こちらが正式なタイトル)
http://jp.youtube.com/watch?v=RQ_JtnJbKjs
・・・微妙に歌詞を変えていたり。
ちなみに正式なタイトルも間違ってたり。
上の映像はいささか元気もなく、おなじみの口上もないので
口上とそろばんマラカスの名演つきのを。
http://jp.youtube.com/watch?v=MbWc6akVl84
なんかモニター画像に場面が変わってるので
つい最近のBSあたりの映像ですか。
で、そういえば詳しいことを知らないなあとか思って
wikipediaで調べてみたんですが
継母にいじめられたり、戦争中はいろんなぁゃιぃことをやってたり
戦後は一躍人気者になったかと思えば
長男の誘拐騒ぎに巻き込まれたり、
その後、タモリとの共演が見られたり。
懐_最高TVタモリ トニー谷 中原理恵 1982年
http://jp.youtube.com/watch?v=vzgKgaxUzZc
そうそう、石原裕次郎が亡くなったのと1日違いだったんですよ。
裕次郎が7月17日、で彼の方が16日で。
世間が裕次郎の逝去で騒いでるときに、漏れは
「トニー谷が亡くなったのも忘れないでくれ」みたいにゆった覚えが。
そしてトニー谷の芸風を継いだこの子の映像を。
http://jp.youtube.com/watch?v=oxehd7_bC-Q
・・・w
最後に。wikipediaトニングリッシュから。
…例文「わが信条は、ひとつの望みが潰えても諦めぬことだ。人生は粘りだ。押しが肝心だ」
これをトニングリッシュに訳すと、こうなる。
「マイ・モットウの信条は、一つの望みがポシャッても、ペシャリンコンになるなかれ。人生はこれネバリなり。一押し、二押し、三に押し」
実際の声を聞いたことがなかったのですが
ここからリンクしてるとこから迷い込んだら
なんとその、トニー谷の映像にたどり着きまして。
まずはさいざんすマンボから
「家庭の事情」(←こちらが正式なタイトル)
http://jp.youtube.com/watch?v=RQ_JtnJbKjs
・・・微妙に歌詞を変えていたり。
ちなみに正式なタイトルも間違ってたり。
上の映像はいささか元気もなく、おなじみの口上もないので
口上とそろばんマラカスの名演つきのを。
http://jp.youtube.com/watch?v=MbWc6akVl84
なんかモニター画像に場面が変わってるので
つい最近のBSあたりの映像ですか。
で、そういえば詳しいことを知らないなあとか思って
wikipediaで調べてみたんですが
継母にいじめられたり、戦争中はいろんなぁゃιぃことをやってたり
戦後は一躍人気者になったかと思えば
長男の誘拐騒ぎに巻き込まれたり、
その後、タモリとの共演が見られたり。
懐_最高TVタモリ トニー谷 中原理恵 1982年
http://jp.youtube.com/watch?v=vzgKgaxUzZc
そうそう、石原裕次郎が亡くなったのと1日違いだったんですよ。
裕次郎が7月17日、で彼の方が16日で。
世間が裕次郎の逝去で騒いでるときに、漏れは
「トニー谷が亡くなったのも忘れないでくれ」みたいにゆった覚えが。
そしてトニー谷の芸風を継いだこの子の映像を。
http://jp.youtube.com/watch?v=oxehd7_bC-Q
・・・w
最後に。wikipediaトニングリッシュから。
…例文「わが信条は、ひとつの望みが潰えても諦めぬことだ。人生は粘りだ。押しが肝心だ」
これをトニングリッシュに訳すと、こうなる。
「マイ・モットウの信条は、一つの望みがポシャッても、ペシャリンコンになるなかれ。人生はこれネバリなり。一押し、二押し、三に押し」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます