119牽引、2079レ (清水川~有壁間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/7d226935891b4ccf6947d31e4e166c59.jpg)
143牽引、2079レ (油島~花泉間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/70/8f13c849d52deeca12b643ad3c4b0927.jpg)
1001牽引、9281レ (迂回ワム列車:川桁~猪苗代間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e2/495a5eacad0c91e003da9678a282f750.jpg)
100+1007牽引、4086レ (泉崎~矢吹間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/f41b8764eab0dc3a3145c362683e8b2a.jpg)
1034+1015牽引、4086レ (泉崎~矢吹間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fe/50efae7d07ac4e94db0b24f267db7475.jpg)
1028牽引、3095レ (野辺地~狩場沢間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/72/e9cd49d7e2b68800c24e6b1171a132ea.jpg)
1001の迂回ワム返空、当日は別のナナゴが牽くという話だったのに、東北線の輸送障害で運用開始の時間までに予定のカマが黒磯到着できなくて、それで結局「白」1001が出てきて残念だったという。
でもワム迂回貨物は運用離脱1年前の事だったからコレはこれでよかったのか。カーヴの裏だの日陰だのと捻くれたとこで撮ってた訳でもなかったし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます