(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

12月になっても

2020年12月11日 | 棲息地は】武蔵野ストラット【多摩川

★よっぽど餓えてたのかと

 2099レ EF66 118 (S2) 0633下 ・コキ4-、6-、7-、×24車 

  153レ EF210-313 (押) 0725下 ・コキ4-、清一×18車 

 3087レ EF66  27 (国) 0750下 ・コキ4-、6-、7-、×20車 ▽RUNTEC UF46A、食タン

 行灯屋で赤羽まで出て、そこから品川まで京浜東北線で、さらに京急線各停でダラダラと八丁畷まで、1096レ~3087レの運用に入ったEF66 27を撮りに出掛けた。
 昇る太陽の光線の低いこと低いこと。何せ、日の入りは明後日まで1628時(東京)ってことだが、日の出はこれからどんど焼きの頃までずっと遅くなっていくから、暫くはフレアとの戦いを強いられそうだ。幸い3087レ通過10分前位に収まってくれたが、明日以降はもっと遅い時間まで出続けるんじゃないかと思う。


 他に来ていた同業は1人しかいなくて、とても静かなマターリした撮影になった。お互い二人して「休日」利用で八丁畷に出向いてた訳だが、俺はコレからいいらばしまで怒られに逝かねばならぬ。さてここからどうやっていいらばしまで行こうか・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿