(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

鳥海山と京屋と(7)

2017年12月04日 | 庄内・越後 \|EF81の記憶|/ 東北・常磐
 今回は敢えて、てっぺんが出ていないのを。


 148(後の748)牽引の4096レ。
 アニメ映画なんかで、群青色よりも青い空が描かれてることが多いが、そんな空の色はヒマラヤ行ってきた!という人が撮ってきた写真で1回見たきりだし、多分日本ではまず見られないものだとオレは思う。まぁ、高い山に囲まれた県の人が監督やってる作品だと、そういうのがどっかしらで見てみたくなるのだろうけど、そんな、そんな日本の夏なんてあり得ないですよ。
 日本の夏の空は本来、こういうほんのり湿り気の入ったセルリアンブルーだと思うんですよ。なんだけど、そういう風に描く人ってなかなかいないですよね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿