(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

第148回・・・ -62 (2021年3月)

2021年04月08日 | 【筑紫のきわみ】EH500総合【みちの奥】

運転開始1週間で”色々”・・・(梶ヶ谷タ~府中本町間:30.03.'21)

 開始早々の3日位はU54AとU50A-pだけの割と綺麗な編成だった福通(58レ~)61レ。
 しかしそれも過ぎると案の定、「専用”ブロックアウト”列車」の歴史絵巻を見るような搭載内容。もう帯の細いのや太いのや、ハコの大きいのや小さいのがぐぢゃら~と。
 でもまだこの程度は序の口。東海道本線の54レとかを見てきた経験で言えば、ハコの形式や位置次第ではもっとぐぢゃぐぢゃになっていくはず。
 機の組み合わせ等々も兼ねて、もうちょい様子をみていく。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿