こちらに。
↓特撮は安心と信頼の円谷プロ
http://www.youtube.com/watch?v=MS12isLjS5w
</object>
白黒の戦争映画なんでいまいち分からない所もありますが
牛込「蛇の目図示」大日本絵画って出版社から
何かそれらしき塗装資料本が出てますんで
興味ある方は、グランデの5F辺りで立cym(ry
因みに、実写部分は当時蘭印に進駐していた
陸軍 . . . 本文を読む
はい、ちゃんと揚がってきましたよ~♪
↓こういう色合いだったんですね
先々月に行って失敗こいた時はわからなかったんですが
ドピーカンで撮ってみて「はぁ…これはスゴイ」
正直、ため息が出ました。
(´・ω・) なんていう宇宙戦艦ヤマトの古代進…
蛇足ながら思うに、ヤマトのクルーの服のデザインて
太平洋戦争中の旧陸軍の飛行第64戦隊へのオマージュで
垂直尾翼のマークの「左下がりの矢印(青い縁ど . . . 本文を読む
姉はコナミか?
高知:JR予土線 列車にはねられ5歳男児死亡- 毎日jp(毎日新聞)
ttp://mainichi.jp/select/news/20130924k0000m040053000c.html
高知:JR予土線 列車にはねられ5歳男児死亡
毎日新聞 2013年09月23日 21時51分 23日午後5時10分ごろ、高知県四万十町昭和のJR予土線十川?土佐昭和間で、高知市神田の地方公務 . . . 本文を読む
「差別撤廃」行進て、そのスローガンが分からん。
生きている分には平等なんだから、何も警察の手を煩わせなくても…
新宿西口では成子天神のお祭りやってたんだぞ?昨日は。
祭りの日にデモとか、空気読めない連中だな。
「チニルパ」って言葉が対馬のあっちにある。
要は親日派の韓国要人を指すある種の差別用語なんだが
それで旧日本軍の軍人だったり
あるいは日本で高等教育受けてきた人々の多数が
向こうの民間団体 . . . 本文を読む
まぁ、仕事は休みですが
今日は指定どおり出勤していましたよ。
いない間にえらいことになってましたね…
メンコ、すっからかんですよ。
泡食って、大急ぎで大量消費しそうなところだけ
カチャコーンカチャコーンと作ってましたけど
まだまだ、あんなもんじゃ焼け石に水ですわ。
シクったなぁ…ちゃんと補充したはずだったのに。
幸い非常時用の備蓄があるんで
それで現場の皆さんにはガマンしてもらうことになりま . . . 本文を読む
そういう時に手間暇惜しまずに出かけたのは
結構大きいのがあった。
↓あんまりうまくないけれどな
どうしても、このピギーバック専用列車が撮りたかった。
仕事が終わって、明日は休みって時に
いそいそと東京駅から大垣夜行に乗り
折り返し上りの大垣夜行で横浜駅まで行って
今は撮れなくなった鶴見「花月園」まで
大枚はたいてタクシー使って行ったのを思い出す。
天気予報を横目ににらみながらバッグに機材を入れ . . . 本文を読む
★コキ50000の分が足りなかった
2082レ EF64 1012 (国) 1455上 ・コキ×18車
タ8876レ EF65 2097 (更) 1524上 ・タンキ
1年半振りの1012。
前は雨の恵比寿で2077レを撮った時だから去年の3月以来か。
コンテナの載り具合は半分より少し多いくらいな感じだが
日、月と彼岸の休みだし
JOTの青ドライ、廃材UM・UH、と
載るべきも . . . 本文を読む
★秋のお彼岸間近につき、曼陀羅気の程お許しを
94レ EF65 2101 (更) 1652上 ・コキ×17車
2073レ EF65 2088 (更) 1700下※ ・湘新と離合
2097レ EF210-155 (鶴) 1703下※ ・コキ×4車
3096レ EF66 33 (N) 1712上 ・コキ×20車
北海道でまたやらかしがあって
本日1745時現在も運転の見合わせが続 . . . 本文を読む
★でもすぐ撤退して首都圏防衛戦だよ(´・ω・)タブン…
2093レ EF81 715 (帯) 0744下 ・コキ×19車
8561レ EF81 721 (帯) 0757下 ・E6系×7車
大宮ナンバーの4列シートのガーラに乗って鶴岡まで来たのはいいが(その代わり(*´Д`)¶<運賃が浮いた浮いた、ステテコシャンシャンと)、秋分の日まで残り僅かとあって、ちゃんと陽が当たるのか正 . . . 本文を読む
ちょうどこの年の5月2日、稲沢機関区所属の車両が
愛知機関区に所属変更されているのだが
場所は稲沢区時代と全く同じなので
未だに何処か不馴れな俺がいる。
この当時は車扱専用貨レも多く走ってたりして
愛知区にはEF65も結構な数が所属していた。
当然それらはフレートライナーの牽引にも充当されている訳で
東海道線では当時、主に高速貨物B列車
1000㌧以下の軽い列車を担当していた。
写真はEF65 . . . 本文を読む