(まだまだしぶとい) チラシの裏日記

鉄道写真中心に、撮影行記やその思い出話、音楽鑑賞記などを

(*´ー`)。oO 今日はもう、何も言うまい

2016年02月07日 | 棲息地は】武蔵野ストラット【多摩川
★ふちほん。   75レ EF65 2080 (更) 1107下 ・コキ4-、6-、7-、×20車  4095レ EF210-101 (桃) 1127下 ・コキ4-、6-、7-、×18車 ★にしこく。  2079レ EH500- 78 (定) 1153上 ・コキ4-、6-、7-、×20車  2092レ EH200- 13   1203上 ・コキ20-、6-、7-、500、計×23車 7 . . . 本文を読む

日曜名物。

2016年02月07日 | とある貨レ撮りの世迷い言
 東海道本線を午後に下る1077レは所定吹A34仕業、EF66の運用だが、機関車の運用の関係で、日曜は吹太郎、吹田区の"桃太郎"のEF210など、他のEF66以外のカマが先頭に立ってくることが多い。  先週はEF200-17が先頭に立って ↓  コキ200×3+106、107×3の現車6両編成を牽いて下っていった。本来ならコキ104、106、107に芋を積んだのが20車近く繋がって1,200㌧輸 . . . 本文を読む

また一人、偉大なアーティストが 。・゚・(ノД`)・゚・。

2016年02月05日 | 【金の成る木ぢゃ】YouTube総合【ないんだよ】
 御免、悠里さん4月8日までだったわ。  また一人惜しい人が…今度はEW&Fのモーリス・ホワイトだと(´・ω・) http://www.youtube.com/watch?v=ter0p_iyIxk </object>  彼が亡くなった、というニュースをCNNが報じたそうで。20年近くパーキンソン病を患ってたみたいで、それが原因なのか。  いや、ポップス・ロック界に革新をも . . . 本文を読む

俺の場合シェンクと言ったらボンボなんだが

2016年02月04日 | ネットあれこれ
退役曹長で横田勤務って、何の仕事してたんだ? 米空軍横田基地に勤務するシェンク氏(退役曹長)は休暇で出かけていた青森県の雪道で横転・炎上していた車を発見し、空軍で積んだ知識を活かし、車内に閉じ込められていた日本人男性を救助しました。 ttps://twitter.com/USFJ_J/status/695014680750731265?s=09  油田ではなさそうではある。でもシッフェン(つば . . . 本文を読む

第14回・・・ -18 (2006年1月)

2016年02月03日 | 【筑紫のきわみ】EH500総合【みちの奥】
 記憶が薄れるってのは悲しいもので、キンタのHMステイの件。  何でこういうコマがある一方で「真っ白」なのがあるんだろうと思って他の画像やら原版やらを見直してるうちに思い出した。アレ、元は紅白(または帝国色)なんだけど地色が白の上に赤やら黒やらを塗ったものなので、庫に戻って洗滌すると赤い部分の色が剥げるんだった。  よって該当部分は削除・訂正しておいた。 28.01.'06  槻木~岩沼間"ツッ . . . 本文を読む

136の牽く3077レ。

2016年02月03日 | ★★★┃ ロ┃ED75総合 |★★★
 特定の列車と相性のいいカマってのが鉄ちゃん一人一人にあるように、俺自身もED75貨レを撮っていく中で"この機番だとこのスジでよく撮っていた"と言うのが幾つかあった。98前機の4086レだったり、116の2079レだったり、129の4085レだったり、あるいは1034の92レだったり等々。  136は割といろんな列車とのバウトで撮ったが、宮城野(現・仙台タ)を昼過ぎに出る3077レは確実なものだけ . . . 本文を読む