東海道本線を午後に下る1077レは所定吹A34仕業、EF66の運用だが、機関車の運用の関係で、日曜は吹太郎、吹田区の"桃太郎"のEF210など、他のEF66以外のカマが先頭に立ってくることが多い。
先週はEF200-17が先頭に立って
コキ200×3+106、107×3の現車6両編成を牽いて下っていった。本来ならコキ104、106、107に芋を積んだのが20車近く繋がって1,200㌧輸送列車になる所、ウヤのため連結されず川崎貨物発で横浜羽沢から継送の化成系編成だけで運転されているもの。
EF200の牽引にはもの足りないがコレはコレで。
先週はEF200-17が先頭に立って
↓
コキ200×3+106、107×3の現車6両編成を牽いて下っていった。本来ならコキ104、106、107に芋を積んだのが20車近く繋がって1,200㌧輸送列車になる所、ウヤのため連結されず川崎貨物発で横浜羽沢から継送の化成系編成だけで運転されているもの。
EF200の牽引にはもの足りないがコレはコレで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます