省エネモードでやってます
tea time!
. . . 本文を読む
バスにも嵌まってもう10年以上。こっちは乗る方主体なので、撮るのはスマホで足りる。
ってな訳で上石神井御殿の車両を撮ったのを幾つか
A5-832 (吉63)
客が乗ってるのに「回送」表示なのは突っ込まないように。すぐ終点だし、業務上「けじめ」が必要な時もある。
同期新製配備の車にA5-823って蛙"のハイブリッドがいるが、最近バスロケで検索しても動いてないような。
A4-710 (吉 . . . 本文を読む
受験競争も振り出しに戻る訳だが
滝山のサンパチ。
首都圏の路線バスの”御殿”には必ずと言っていいほどいる、「東進ラッピング車」。レイヤーになる車体を選ばないので(ポンチョみたいな小型車以外)どんな形式の車体にも貼られるのが特徴。
数年前までは一回貼られると暫く剥がさず、「○人合格、○%!」って部分の数字だけを毎年張り替えるだけの仕様だったのが、最近、コーポレートカラーの緑バックは変わらな . . . 本文を読む
やっとこ思った通りの紙焼きが揚がってきた記念。
やりきった、んじゃないですかね。
のEF66 27牽引2059レ
(20.02.'21)
幸い、5087レの通過した正午前位から青い部分が顔を覗かせてきて、7M「しらさぎ7号」がカッ飛んでいった時間帯には燦々と陽の光が降り注いでいた。
通過する30分前、ボーッと眺めてこの1年間を思う。こういう「快晴」の下で撮れるというのは滅多に機会がない . . . 本文を読む
昨日のうちに更新する所だったけれど、何せ一日中やってて疲れたもんで。
★朝方は殆んど・・・
4059レ EH500- 74 (2) 0552下 ・コキ100系(1u-、3u-、7-、)、×20車 ▽西濃急行色 U54A、D-LINE U54A、UV54A
油 81レ EH200- 6 0617下 ・タキ10-、×16車
4089レ EH500- 42 (1) 0634下 ・コ . . . 本文を読む
でんでん虫=個人行灯屋
ってことで今朝早朝、南口のロータリー行ったら乗り場にそれしか居なかったの(´・ω・)
またたんまりと料金取られるか・・・と思って座ったら
ベンツだと。
プリウスもどきで十分だと思ってたのに、ベンツのでんでん虫なんて。況してコレでて(ryに行くなんて、烏滸がましいにもというもの。でも順番ってのがある以上、有り難く。
運転士さん、色々とクルマに造詣深い人でお話が . . . 本文を読む
ID午後3時まで、ってのはそう言うことか。
3月の就労支援委員会に行ってきた。
いいらばし、麹町署の警察官が門番してる通り向かって左側の別館、7階で開催されていたが、以前は地下階の保険センターでやってたので、ちょいと驚いた。
1425時頃に待合室入り。換気のために開けた窓の外から、何やら街宣のがなるのが聞こえるが、「黒電話の手先」は出てけという内容。アレ?あの団体はあすこから出ていったん . . . 本文を読む
EF200-2の解体が、先日3月11日に完了したと聞いて。
俺が改めてEF200にも目を向け始めた頃は、同じ塒である吹田区のEF210”吹太郎”やEF66の「変運用」で上京してくる事が多く、「福通」の54レや「新日鐵」チキのレール輸送列車の8090レ等でしばしばその姿を撮っていた。
-2は若番ながら比較的遅くまで残っていた印象がある。当然、撮ったのも1枚、2枚だけじゃない。
”与太”205 . . . 本文を読む
吹田区所属の
黄EF210は"押太郎"で
4時間遅れでやって来た1081レを牽く-316(押)。本来EF66牽引の運用の所に代走で入ったもの。
何時もなら列車のアクセントになるECO-LINER 31が載る所だが、この日は載っていなかった。
. . . 本文を読む
地元でやる分には、吹太郎の運用が増えて何よりだが・・・
※業務研究用しおり
(EF66関連)
・武蔵野シャトルは2往復現状維持。
・大阪方面からの列車は1080レが2062レ襲名の上、吹太郎に変更された。従って5097レは・・・
・東京タ発ローカルは現状維持なるも、通過が早くなった(但し新座タでの停車時間が伸びた)4093レの後を2099レが追いかける、というお得なダイヤに変わった。
・さ . . . 本文を読む