この連休に土日と兵庫県に住む娘家族が帰って来ました。
23日は孫の高校の文化祭があるので2日間に
3年近く会っていない間に孫はすっかり大人になっていました。
来た日の夕飯はウッドデッキでバーベキューする事になり
皆で買い物へお肉を買った後
おじいさんが「ウイナーは買わなくていいんか」
孫は「いらんよ」子供の時にはお肉よりインナーだったよな
翌日、帰る日のお昼ははま寿司へ
大人ばかり5人なので二席に
孫は親の方の席に行くかと思いきや
私達の席に着きました。
気を遣ったのかな・・・
コロナがおさまったとしても来年は受験の準備で会えません
今度はいつ会えるのかな・・・
次に会う時はもっと成長しているんでしょう。
今日の天気予報は午後から雨だったので午前中にウオーキング
買い物へ行ったので5,000歩以上になっていますが
ウオーキングではいつもと同じ3,500歩程度でした。
午前中に行って来て良かった
今、天気予報通り大粒の雨が降っています。
今朝は5時過ぎウオーキングに出掛けました
朝焼け風景です
8月の11日、兵庫県のコロナ感染者が2000人越え
LINEで娘に大丈夫?と送った
只今、兵庫を脱出して、北海道に来ていますと返信
え!
10日から3泊4日で家族で行っていたようだ
帰宅して数日たったので感染大丈夫?と聞くと
今のところ大丈夫と返ってきた。
少しだけお土産おくったからと
阿寒~知床~美瑛~富良野~小樽と忙しいツアーだったとか
雨に合わず楽しんだようだ
高校2年生の娘が来年は受験を迎えるからな~
家族揃って旅行も今年が最後かな・・・
お土産ありがとうね~
コロナが少し落ち着いて会えるのを楽しみに待ってますね。
主人が息子にどの程度の物を買って良いか?
相談にのって欲しいと頼んでいたらしい。
息子夫婦が何やら箱を提げてやって来た
相談より先に購入
主人の誕生が7月、誕生プレゼントにと
9月生まれの私には早い誕生祝いだと言う。
父の日・母の日のプレゼントもなく
もう何年来のプレゼントである。
有難く貰っておく事にした。
時計として見るらしいが
手首に入れて置くだけで
色んな情報がスマホで見えるのだ
睡眠の質まで表示出来るのだ。
どうなっているのだろうか・・・
表示を過信しないで
あくまで目安としてみよう。
先週に娘からゼリーを送るように手配してるから
お父さんと仲良く食べてね~
23日16~18時の指定、届きました。
先週の木曜日にビデオ通話で長く話したので
今回はLINEでお礼だけ入れました。
コロナワクチン接種4回目
接種をするかどうするか迷ってましたが
BA5は肺で増殖するとか
肺に問題を抱えた私
結局、接種する事に決め
22日の金曜日にファイザー製を接種しました。
今のところは熱も出なく副反応はありませんが
数週間後がどうなるか❓
昨夜7時半インターホーンが
最近、ヤマト便はいつも夜遅くの配達
主人が玄関へ何か段ボールを抱えて来た。
「どこから?」と尋ねると
返事が返ってくる前にテーブルの上に
関西に住む娘からの荷物
父の日のプレゼント
段ボールを開けると
主人が甘い物が好きなので
主人がLINEでお礼を
すぐに既読になればお風呂へも入ってないよね~と言いながら
既読が来るのを待つ
少し待つと既読になったので
LINE音声通話に掛け話をする。
元気そうな声を聞き安心
いつも会えないので声を聞くと離れていても身近に感じます。
主人も交代で娘と話をした父の日でした。
これが一番のプレゼントです。