ekotyan の日常

歳を重ねると平凡に過ごせることが幸せ
そんな事を感じながら生活したいな・・・

年末いろいろ頂きました

2024-12-29 16:31:00 | Weblog

最近は改まってお歳暮を贈らない様にしている我家ですが
コーヒーの詰め合わせ・食用油の詰め合わせ・お菓子やお肉と頂きました。
今日はご近所の方からこんなものを中身は文明堂のカステラの様です。年明けに食べたいと思います

これは千代紙で和傘が出来るようです、もう一つは折り紙ですが出来上がるかな?ちょっと心配


義妹から3時頃に夕方に里芋のコロッケをするから取りに来てと連絡
いつも貰ってばかりなので今夜献立の筑前煮を早めに作り主人に持って行ってもらいました。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の仕業に悩まされます

2024-12-28 19:36:52 | Weblog

玄関先の小さなガーデン、植替えの時にいつも悩まされてます。
ホームセンターでネコこないを撒いても、ダイソーで黒いネットを敷いても駄目で
苗を植えても掘り起こし苗を外へ出して困ったものです。
今年はとくにひどくていくら対策を取っても猫の方が賢いようです
もう諦めてネットを敷く事にしました

何かいい方法はありませんかね・・・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干支の引継ぎ式です

2024-12-26 16:07:41 | Weblog

月に1回通っている吊るし教室では毎年干支を作っています。
今年は『辰』だったので去年作り飾っていました


来年は干支『巳』どんな仕上がりになったのかなぁ

今年も残すところ今日をいれても6日
そろそろ引き続きよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出産祝い

2024-12-22 19:06:08 | Weblog

近くに住む義妹の娘に二人目の子供生まれた。
里には帰らず自宅で養生中なのでお祝いは義妹宅へ主人は弟姉妹と多いので何があっても一緒に行く事にしている。
私は妹とはよく会っているので大勢になるので行かないと伝えておいたのだが
昨夜、妹から『チビさん達が来るので用事がなければ来たら』とLINEでお誘い。
勿論それじゃ行くわと返事しておいた。
義妹宅へ行くと出産した娘と赤ちゃんは来ていないが、ご主人が上の子を連れて来ていたし
下の妹が娘二人を連れて来ていたので賑やかな事になっていた。
久し振りに弟姉妹達を会う事にもなり楽しい時間を過ごした。

皆から手土産もいただいた。ありがとうね~


我家は半生うどんをお土産に用意しておいた。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の漬物

2024-12-18 13:44:48 | 家事

あちこちから大根のいただいたので漬物に
数年前シルバー大学校に通っていた時にグループの友人から教わりました。
大根1本(1~1.2kg)ザラメ砂糖100g 酢40cc  塩40cc 重石4kgの割合です




ザラメ砂糖・酢・塩を混ぜ

樽の中へ大根を敷き掛けていきます



重石4kg

数日すれば食べられます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする