松山櫨(はぜ)復活奮闘日記

失われてしまった松山櫨の景観を復活させようと奮闘していく日々の記録。

沖縄のハゼ

2008-04-24 21:38:18 | 復活奮闘日記
昨日、沖縄に住んでいるMさんから届いた画像です。
今年3月3日にMさん本人が接ぎ木したそうで、台木は5年もの。
よく活着しています。
Mさんの接ぎ木技術が優れていたか、あるいは、よほど穂木と相性がよかったのかも。

しかし驚きました。この大きさ。やっぱり南国なんですね。
それになんと花のツボミまでつけています。
ほとんど背丈が伸びずに横に広がっている姿も衝撃的だし、まだこれから大きく伸びるのかもしれません。

こちらが花のツボミ部分のアップ画像



素晴らしいです。小さくて黄色い花が咲いたらカワイイ感じになりそう。
しかも受粉したら実がなる可能性もありますね。
そうすれば接ぎ木一年目から実がなることになり、まさに驚異の速さといっていいでしょう。

もともとハゼノキは「リュウキュウハゼ」という別名があるように
沖縄経由で日本に輸入された説が有力です。
沖縄は櫨にとって、居心地のいい環境なのかもしれません。

↓押してくださると励みになります。

人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。