松山櫨(はぜ)復活奮闘日記

失われてしまった松山櫨の景観を復活させようと奮闘していく日々の記録。

櫨の実ちぎりしました

2013-12-31 09:45:39 | 復活奮闘日記
昨日、久留米市耳納山付近某所にて櫨の実ちぎりを行いました。
当委員会が行う初めての櫨の実ちぎり隊のデビューです。
といってもヒガッシー隊長を先頭に高校生のHくんとワタシを入れて、たったの三人ですが、軽トラにブルーシートと脚立を積んで、颯爽と出かけました。地元の自治会長さんにご挨拶をした後、さっそくスタートです。



まだ慣れていないため、今回は脚立で採れる範囲で一生懸命ちぎっていったものの、まだまだ靍いところの実がいっぱいついています。とはいえ、だんだん要領はよくなって、ひたすらもくもくとちぎっては袋に詰めていきました。次回は「櫨の実ちぎり唄」でも聞きながら、リズムに合わせてちぎっていきたいものです。

--------------------------------------
櫨の実ちぎり唄

朝も早よからヨー  ヤレー  櫨とりの一 歌がアーヨー
聞こえますぞえ一 ヤレー わが.里にヨー
ヤレコイナー  ドッコイショー

何の因果でヨー  ヤレー  櫨とりを一習たアーヨー
櫨の小枝にヨー  ヤレー  身をまかすヨー
ヤレコイナードッコイショー
--------------------------------------

三人で三時間ほどがんばってちぎった結果、なんとか50kgぐらい収穫しました。

結構楽しかったです。

櫨の実ちぎりは、雨の日はちぎれません。実が雨に濡れるとカビが生えて腐ってしまうからです。
しかし天候とスケジュールがあえば、できるだけ私もちぎっていきたいと思います。

押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ

櫨屋敷で餅つき!

2013-12-24 22:02:50 | 会からのお知らせ
今日は櫨屋敷で餅つきをしました。
小さい頃、祖母の家でやってたおぼろげな記憶があるものの、まさか数十年後に自分がホスト役としてやることになろうとは、全く思いも寄りませんでしたが、自分のことはさておいて、このような年中行事は日本人として大切なことです。

幸い、櫨屋敷には年配組も揃っているし、なんといってもまだまだ田舎。T先生を中心に尚子ちゃんらスタッフ内で、ウス、杵、くど、蒸し器など持ち寄ったり借りたりしていろんな道具が揃いました。

前日にもち米を洗って水につけておきました。

こんなにいっぺんに米をといだのは生まれて初めて!

で、さっそく始まりました。いよいよ臼と杵で餅つき。蒸したおこわが臼に入って長老たちが押していきます。


皆さんもどんどんついていきます。


女性もつきます。


時々ひっくり返します。


つきたてのお餅は大根おろしやきな粉やぜんざいで、食べきれない程、たくさんいただきました。一年分は食べたかな。
お土産もそれぞれ1パック持って帰ってもらって皆さんも大満足だったようです。

これで良いお年がお迎えできますように。

押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ

櫨の木、伐採の日

2013-12-22 21:17:12 | 櫨伝導への道
今日、朝倉地域の筑後川の川沿いで櫨の木を切るとの連絡が入り、現地に赴きました。
駐車場の真ん中に楠の木と櫨の木が隣り合わせに立っていて、櫨だけが立ち枯れしていました。

周囲を見渡すとすぐ近くにかなり大きな楠が立っています。昭和28年の筑後川水害で多くの方がその木につかまって助かったといういわれのある巨木でした。周辺はその巨木の子孫達とみられる楠が多く、櫨は楠との闘いに敗れてしまった様子。

このまま朽ちてしまうと、台風などで倒れる可能性もあり、非常に危険です。今のうちに処分して欲しいと、管理者から若き木こりのKさんに相談があったのでした。

単純に木を切るといっても、そう簡単じゃありません。木を切る時の位置や、どの枝から切っていくべきかの順番など、一本の木とはいえ、綿密に段取りを決めて動かなくてはなりません。おまけにすぐ近くには電線も通っています。

Kさんはさっそくロープを駆使して木に登っていき、バサバサと枝を払っていきました。


一番下の太い部分を切るのはチェーンソーでもかなり時間がかかった上、途中でチェーンソーの調子がおかしくなりました。櫨の木材は硬いし粘っこいので、木工所でも嫌われモノです。以前、知り合いの方に頼んだ時、刃がダメになったこともあります。しかし、苦戦しながらも、Kさん、無事に切り倒しました。


鮮やかな黄色の芯材がお目見えしてきました。チェーンソーの動きとともに、黄色い木粉が周囲に飛び散ります。

切ったばかりの櫨は、まだ水分も多く非常に重いので運ぶのも一苦労でしたが、なんとか皆、回収しました。

もし連絡がなかったら、きっとこの櫨はストーブかお風呂の薪になって燃やされてしまったかもしれません。
巡り巡って当委員会のもとに届いた櫨の木。大切にしたいと思います。

押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ


FBSの撮影~放映は12月28日(土)

2013-12-20 13:00:06 | 復活奮闘日記
昨日はFBSテレビさんから取材を受けました。
ちょうど櫨の実ちぎりをしているところや、芯作りをしているところ、ろうそくを作るところなど、いろんな工程を撮影していかれました。

放映は年末の12月28日(土)9時25分から2分間だそうです。

ちょうどお正月ということで、先生が作ってくれた注連縄飾りを大急ぎでつけた玄関も撮影していただきました。一瞬でも映るかなぁ?

お楽しみに!

押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ

注連縄づくりしました

2013-12-17 22:06:56 | 復活奮闘日記
今日は櫨屋敷で注連縄作りをしました。
完成した後に、展示ギャラリーに飾ってみました。結構サマになってますね。


飾りやカタチを変えて自由に作ってますが、基本の注連縄は一緒です。


みどり米の穂がしっかりついているので、一年中持つとのことです。

押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ

注連縄~しめなわ~作り

2013-12-15 21:39:23 | 会からのお知らせ
17日(火)13:30からは、櫨屋敷で注連縄作りをします。
画面は横置きですが、縦置きにリースのように飾ることもできます。



ぜひお気軽にご参加ください。

12月17日(火)13:30~
櫨屋敷(久留米市田主丸町野田1648)
参加費 1500円~(材料によって変わります)
定員 10名(要予約)
水引きや和紙を使った素敵な創作注連縄飾りです。伝統的な注連縄作りや縄を編む手法も学びます。


まち旅開催の後…亀屋さんで

2013-12-13 11:56:12 | 復活奮闘日記
10月に開催した久留米まち旅プログラム「手づくりで楽しむ花と櫨灯り」。
参加してくれた御菓子司 亀屋さん(朝倉市甘木)を訪れると、美しいセッティングで飾ってありました。

せっかくだからとわざわざキャンドルを点灯してくれ、南天も飾り撮影会です。



まち旅を通じて、このような素敵な出会いと演出に繋がり、皆様に本当に感謝感謝です。
池上鉄工所にも大変お世話になりました。また来年秋のまち旅でも皆さんに喜んでいただけるような企画を出したいなぁと思います。

まち旅開催の様子はこちら

押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ

今日の櫨紅葉レポート_20131208

2013-12-08 20:45:05 | 復活奮闘日記
今日の画像はなんといただきもの!
マンションのベランダで育てた櫨苗だそうです。真っ赤ですね!

こういった鉢物は、鉢の大きさで苗の大きさも決まるようです。種から育てて小さい鉢のままで盆栽にするのもいいかもしれませんね。

押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ

今日の櫨紅葉レポート_20131207

2013-12-07 16:35:04 | 復活奮闘日記
今日は田主丸の平原公園へ行く道沿いです。
イチョウの黄色も見事ですね。一緒に写してみました。

ただ、ここ数日、PM2.5の影響で空がどんより煙ってる!
青い空をバックに撮影したいのになぁと残念でなりません。

ちょっと遠目に見つけた山の中の櫨。

近づいてみました。


もうこの週末で櫨紅葉も終わりですね。

押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ

今日の櫨紅葉レポート_20131206

2013-12-06 12:45:25 | ガーデニング教室
もう櫨紅葉は終盤です。
今日は私が自宅で種から育てている実生の櫨苗の紅葉です。小さな庭はミニ櫨並木になりました。



紅さもイロイロ。
一年生だから実もつかないので、紅葉も長く続くし、鮮やかさもひときわです。

小さな苗のままで庭に飾ってみませんか?
鉢を小さくすると苗も大きくなりません。
欲しい方はHP(http://www.mahaze.com)の問い合わせからご連絡ください。


小さい秋みつけた!

押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ

NHK「あさイチ」で放映

2013-12-05 12:15:39 | 復活奮闘日記
NHKの「あさイチ」という番組のピカピカにっぽんというコーナーで「木蝋」が取り上げられることになり、荒木製蝋さんから生中継されました。



上の画像は、私が篠山輝信さんから怒られてるところ…じゃなくて、

私が篠山さんに「「ちくご松山櫨復活委員会」って長いけど、ちゃんと読めますか?間違わないでくださいよ。」と言うと、「読めますよ!ちゃんと書いてあるのを読めばいいんだから」って指さされてるトコロ。
いやぁ、どうも失礼しました。

朝の5時に起きるつもりが、30分寝過ごしたりして、途中で山本町校区の副区長の平野さんを乗っけてバタバタと荒木製蝋さんに向かいました。
21日(土)に開催されるみやま木蝋キャンドルナイト実行委員会の方たちもたくさん駆けつけて、寒い朝でしたが蝋と一緒に熱気も上昇してました。

セッティングとかリハーサルとかが結構大変で、コーナーでは9分、私が出たのはほんのちょっとだったんですが楽しかったです。

コーナー最後でみんなのかけ声、「がんば・ろう~~!」というのは篠山さんの提案でした。



みんなで記念撮影。どうもありがとうございました!

押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ

今日の櫨紅葉レポート_20131203

2013-12-04 05:39:01 | 復活奮闘日記
うきは市吉井町にある延寿寺沿いの櫨並木は、今が紅葉のピークでした。

柳坂曽根の櫨並木に比べると、まだ若い幹廻りですが、その分、紅葉も鮮やかです。

鮮やかですね。




押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ

今日の櫨紅葉レポート_20131202

2013-12-03 06:32:26 | 復活奮闘日記
ちょっとバタバタ忙しくなったので櫨紅葉レポートを休んでたら、あっというまに櫨が紅葉のピークを迎えています。
山本町柳坂曽根の櫨並木に夕方行ってきました。

ここまで来たらあと一週間ぐらいで葉っぱが散りそうです。

まだ櫨紅葉を見たことのない方、ぜひ見に行ってください。



ちょっと年配になったかな、という貫禄たっぷりの櫨紅葉です。

押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ

愛の折り紙修行 ~新春ポチ袋~

2013-12-02 13:38:11 | 会からのお知らせ
毎月恒例の「愛の折り紙修行」
今回はお正月に向けた「新春ポチ袋」です。

ナビゲーター・名島愛ちゃんが、オリジナルなポチ袋の折り方を教えてくれます。
折り方を覚えると、ちょっとしたシーンでも使えそうですね。

12月15日(日)13:30~
場所・櫨屋敷(久留米市田主丸町野田1648)
参加費500円

お問い合せ・お申し込み TEL090-6779-4352(矢野)

当日は矢野が出張するため、櫨キャンドル作りはできません。折り紙のみとなります。

押してくださると励みになります。

人気ブログランキングへ