
日常写真は 情景の瞬間切り取りなので 歩く(動き回る)ことなしには チャン
スに恵まれない。のだが・・ほんの少し変な動きをした拍子に 予期せぬ軽い腰痛に
なったり こむら返りに襲われる頻度が昨今増した気がする。
そんな時 歳は取りたくないな~あ~仕方ないな~と 独り言を云って誤魔化して
きたが 世の中の騒動に煽られて 不安感がだんだん増していく今日この頃。
「これからのために動く」というキャッチコピーが気を引く腰痛予防ポスターに
街中で出逢い しばし立ち止まって熟読。結論を書き止めれば 自分のフォームの点
検と矯正を怠ってはいけない・・と解した。日々髄核のズレを戻す努力こそが大切と
のことのようだ。・・そう云われると・・写真にも当てはまるなとフト思った。折角
の春待ち籠城の身 じっくりフォームを矯正し せめて正しい思考だけでも出来るよ
うな状態にしておこう と思うのであった。
蛇足:クルーズ船派遣の厚労省職員が無検査で職場に戻ったという 怪しい情報が
飛びかう状況下・・国全体の思考力・組織力へも不安が増幅するのであった。
「さびしさと春の寒さとあるばかり:上村占魚」