


蜂がノウゼンカズラの花に頭を沈めたまま 出てこない。翅は
僅かに振えているので 生存はしているようだ。なんとなく自分
の動きの取れない姿を象徴している‥ようにも感じ 情けない気
がする。(当の蜂さんは 目下必死でお食事中?かと)
何とは無しに ここんとこ集中力がない日が続き ぼんやりと
過ごす時が多くなった。多分‥頭の中が収拾のつかない混乱の極
み状態にある‥?と思われる。民主主義の主導者も混乱模様だし。
すこし 項目を整理して 落ち着こうかと 無駄な模索‥。
◆郷愁の街三要素:(昭和の頃の)本屋 レコード屋 映画館(
銭湯・床屋・駄菓子屋ほか)→ほぼ消えた。(消された)
◆老後生活三要素:ホッとできる居場所 時を忘れる趣味 軽口
を交せる友人‥基礎疾患だらけとなりほぼ無?
◆衝撃事案軒並み:白昼殺害 直近参院選は能天気でお気楽模様
カルトマインド表出‥検討宰相は密閉凍結か?独裁化?
◆気掛りの迷路:コロナ場所かコロナの世紀か? 宇露戦争三次戦?
日本システムの綻びとスキ頻出‥前途 超多難。
こうも難問が一気に重なると 手も足も口も引っこんで 自ら
穴ぼこ中へ前突っ込み 出られない羽目に‥なろうと云うもので
ある。
どこでどう間違ったのか?救いのツボ?はどこにある!?もう
すでに 次へ繋ぐための希望を探る気力は この世にはない感じ
もするのだが‥。
(‥なんとなく‥梅雨が明けた模様 思考停止でも 汗は出る?)
「凌ゼンや問ふべくもなき門つづき:中村汀女」