地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

街角風景~夏草

2023-06-27 11:04:08 | 日記










 今年3月下旬に シラカンバの新芽の時期が来たら写真記録しようと記しながら‥眼鏡探し(眼鏡+双眼鏡)をしている内に‥眼鏡は眼科検診のうえ新規更新し‥細かい雑草系がしっかり見えるようになって‥注目先が雑草系へ移行して気を取られ 目先が逸れて失念。しかも双眼鏡がどっかに仕舞忘れて思い出せず‥いやはや なのである。
 散歩で何度も樹の前を通っていながら なんと6月も終りかけた時期になって‥ふと青空を見上げて ポワッと記憶が蘇った。現場へ駆けつけてみたものの 時すでに‥終焉。周りの樹木の葉も枝も伸び伸びと成長し 視界が狭すぎるうえ そもそも適期を逃した悔しさが汗と共に噴出のグダグダ様態。
 どうも彼方此方気を取られ過ぎて 散漫脳になっている‥乱世につき止む無しか。さて 夏の暑さに負けず カラカラ脳にもめげず 今回はネモフィラほか夏草様々を元気?に投稿‥してみた。(沖縄は梅雨明けした模様 こちらは これから‥な感じ)
   「夏草やうき世を覗く窓一つ:青 蘿」

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街角風景~ひとり街道を行く | トップ | 街角風景~連理木 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お手数を掛けて‥m(__)m (enjin1515)
2023-06-28 18:15:51
早々のコメントありがとうございました。
お手数をお掛けしております。ハイ
当方の投稿画像では ちょっと前から画像右上に
カメラマークのような[画像検索]の印が一枚毎に
出るようになり‥そこをクリックすると苦手な
英文等の解説が画像がたくさん出ます。ところが 
ほぼ理解不可で 決定打を見つけられません。
勝手ながら 他力本願で進行してました。ハイ
そちらでは その機能は?如何でしょう。[〇]マーク
ミヤコグサは形も色も なんとも云えないお上品な
雰囲気があります。次回は数を減らす努力を‥?
ご近所まわりの熊情報はやや少なめ‥となり
ましたが 地方新聞には天気図のように図化して
県下の情報が一括掲載されるようになりました。
原因不明でくわばら くわばら‥です。
ただ クマよけ用の鈴までは 考えてません
です 今のところ。様子見です。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2023-06-27 12:56:21
ネモフィラの涼しげな色、綺麗に咲いています。
googleレンズではルドベキア・ヒルタがヒットです。数種類のルドベキアを作りました。ルドベキアは芯が盛り上がってきます。
https://shiny-garden.com/rudbeckia_hirta/
ミヤコグサのようですね。以前に出会っています。
https://matsue-hana.com/hana/miyakogusa.html
ホザキナナカマドでしょうか。綺麗にお撮りです。
https://neko-net.com/hana/archives/11610
グミの赤い実が可愛いです。
熊が居なくなったのでしょうか。夏は食べ物がそれなりにある時期だと思いますが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事