

ここのところお盆に入った頃から ゲリラ豪雨みたいな一時間以内の短い時間帯で突然の雨が来る日が続く。テレビでも気象レーダー画像が見れるので 野球を見ながらとなるが‥最近ではもっぱらレーダー画像の方に視線が釘付け。
ここ一週間では県内のどこかで必ず 多くは午後の時間帯に 突然雲が湧き大雨警報(これは市町村単位だが)‥が出る。これが夕立ってもんかな?それにしては‥毎日前触れもなく 情緒のない降り方をするもんだ。災害は御免だ。
熱中症アラートもあり クマ注意!!もあり 突然の雷と豪雨もあり‥でなんとなく戦国時代の本気の籠城気分になってくる。(疫病蔓延の気配も濃厚)
「聞く力」?ハテナ政権の兵糧攻め(重課税・マイナ・物価高・カルト‥etc‥etc)にも長く耐えなければならないから まさに八方塞がりの状況で 地球環境「沸騰」との時代表現には 鍋底にコゲ穴が開きそうで実に的を得ている‥と思うのだった。
したがって 今日も相変わらず 閉じ籠りの 手ぶら投稿‥と相成る。
「山の香の庵おそひ来る夕立かな:原 石鼎」
熱中症アラート、クマ注意、とにかく、危険です。
トップの黒い雲がゲリラ豪雨の前触れのようですね。
朝晩の涼風が待たれます。
今日もアラート追加?(ロケットと海水注水)で
なんとも忙しく不安の渦巻く日々が続きます。
秋への淡い期待感を抱きながらも‥今年の紅葉も
あまり希望持てないらしいですが‥目新しいネタ
を探して 諦めずウロウロしてみます。ハイ