
なかなかマイペースな日々に戻れない。ここんところ内外にいろいろなことが起き過ぎ こまごまと気にし過ぎて 超絶スランプ君になってしまったようだ。
こんな時はどうするか?と 浅はかながら つらつらと思う…ローマ時代をみても 平泉開府の頃のみちのくの歴史の流れも…だいたいは神さまにすがって切り抜けようとしてきている。そうだ!!神さまァお願いィ~という手があった。ちょうど盛岡秋祭りの最中で お囃子に浮かれている場合ではない。
…ということで 急ぎ八幡さん(神社)へ向い 参拝してきた。時もよろしく 流鏑馬の神事に遭遇。なんとなく清々して 「当たり」の風が吹いて来そうな気分に…。もう台風は願い下げである。
「神さまの名のむつかしき秋祭り:米澤吾亦紅」