アチャコちゃんの京都日誌

あちゃこが巡る京都の古刹巡礼

408 アチャコの京都観光日誌 新シリーズ アチャコの京都歳時記 ㉔ 後祭 巡行

2018-07-24 08:58:58 | 日記

724日 後祭山鉾巡行 「同日開催の花傘巡行が中止」

「花傘巡行」の画像検索結果

平成26年から前後別々の巡行になり、祇園祭本来の形に戻った。花傘巡行は昭和41年に前後の巡行が統合された時に、24日に何もないのは寂しいという事で、復活した行事だ。大昔の「祇園御霊会」の時代にはこの花傘巡行が本来の形を伝えるものと考えられる。現在は、四条傘鉾や綾傘鉾に伝承される。

「花傘巡行」の画像検索結果

この巡行列は、八坂神社から市役所、四条御旅所などを巡って、八坂神社へと帰ってくるものだ。子ども神輿や、花傘をかぶった女性や武者行列、鷺踊(さぎおどり)、獅子舞、芸妓さん・舞妓さんをのせた曳き車など総勢1000人近くと大規模で、参加者は女性や子供が多いので、この酷暑では当然の判断と思う。山鉾巡行の歴史を踏まえた雰囲気とは異なり、伝統芸能的にやや現代風の色合いが入った行事だ。

「花傘巡行」の画像検索結果鷺おどり

筆者が考えるに、八坂の神事に直接関係がなく、祭の進行にも影響しないので昨今の酷暑の中で、一人でも体調不良が出ればマスコミネタになるとの判断だっただろうと推察する。これを神輿巡行や山鉾巡行を中止とすると祭自体を中止にするのと同じ事になる。いずれこの判断を迫られる事になるだろう。

40度を超える四条通を精いっぱい鉾を引くのは、重労働だ。巡行を夕方以降にするなど判断が求められる。夜なら会社帰りでも見物できるけど・・・・。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

407 アチャコの京都観光日誌 新シリーズ アチャコの京都歳時記 ㉓ 祇園祭の奇祭 暴れ観音

2018-07-24 07:51:36 | 日記

7月23日深夜  あばれ観音

「暴れ観音」の画像検索結果

半分翌24日にかけて行われる行事が、あばれ観音だ。祇園祭の中でも奇祭中の奇祭だ。何せ、ご神体の楊柳観音をみこしに縛り付けて振り回し町内を走り回るのである。後祭りの前日深夜、町衆が白い布にぐるぐる巻きにした観音を担いで出てくる。厳かさはないけど、異様な雰囲気が一瞬町内に漂う。深夜にもが関わらず多くの観客でごった返す。何故、こんなことをするのか?諸説あるようで、翌日の巡行に観音様が暴れてしまわないように事前に暴れて頂く。北観音山の観音様に恋することのないように暴れて発散して頂く。いずれも有りそうな話だが、やはり不思議な行事だ。

「暴れ観音」の画像検索結果「暴れ観音」の画像検索結果横で戝善童子を従える。

筆者は、その昔、単純にいたずら好きの子供が、夜中に、大人に内緒で悪ガキ達と観音様を担いで遊んだのだと思う。そう思って見ると担ぎ手たちが大きく観音様を揺さぶるのを町内の大人たちが止めているようにも見える。
布に巻かれた観音様は、生きている人間が暴れているようにも見えて一見の価値がある。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする