暇人のぼやき

四十路を越えた廃ゲーマーの徒然日記。

2週目だと余裕があるね。

2020-05-13 21:36:12 | ゲーム
さて、水曜日だね。
梅雨入したと思ったら昨日は土砂降り、今日は晴れと安定しねぇ。
なんつーか、確かに季節の出来事が色々変わってきた印象はぬぐえないわなぁ。




なんか「製造業はものを売ればいいだけ、芸能はその点大変だ」とか「学術研究に金を出すのは差別だ」とか発言しているらしい。
よう意味が分からんと思って過去の発言とか経歴とかをちょろっと検索してみたら、そもそもの認識違い故に理解できないと理解したし、おそらく価値観として俺とは絶対的に相容れない人物であることも分かった。

まず根本的に製造業が作れば売れると思っている時点で俺から言わせれば浅はか。そもそもの需要というものがあって初めて成り立つのが製造(供給)という存在であって、必要以上の需要はそうそう生まれるものではないし、そんなおゆうぎみたいに「さぁ作りましょ」でぽんぽん増産できるものでもない。
販売のための苦労や需要の見極めなどは一方的に売り飛ばせばいいなんて言えるものじゃない。
そして、学術研究に金を出して芸能に金を出さないのは差別だと言うが、そもそも芸能は国民の生活の基盤ではないよね。国民生活の基盤を作るために必要なものが学術研究であり、その組織なわけで。基本的に公益性という点では一次産業と並んで非常に高い分野だろう。ここに金を突っ込んで芸能に突っ込まないのは純然たる公益性の差だろうよ。だって、ドラマがなくても生活は成り立つが、製造業や、その技術を支える科学技術がなくなったら生活そのものが成り立たなくなるし。

そして、決定的にそりが合わないという根拠は、こいつは「ルーピー鳩山のブレーンをやっていた」ということ。あいつの政治方針にほいほいくっついていくような輩と合うわけがねぇ。
これはあくまでも持論だが、国の安定した基盤は一次産業と二次産業であり、観光だの芸能だのは二の次三の次どころか最も優先度の低い部類。生産・加工・製造というのがやはり、社会制度に於ける基盤であり、生活の根幹を支える重要産業だよね。





さて、零改2周目が第1章クリア。
いや、やはりアイテムだけでも引き継ぐと早いな。
ステータスは引継無しだが、アイテムがあるだけで実質レベルが30とかそこら辺のステータスになっているので、余裕余裕。
2周目も実はイージーでやっていて、なぜかというと、最終章でセーブを分けてレベル40以下クリアをするため。1周目にちょっと計算が狂ってレベル41になってしまったのが悔やまれること。

あと約2週間って期間もうたれてるしねぇ。
確実に確実に。


とりあえず戦闘バランスがあまり変わっていないことを前提にすると、レベル40以下クリアの場合、火力が不足するので、ランディ以外はアーツや補助要員と割り切るほかない。
ロイドは物理支援をしつつ、フォルテとクレスト、欲をいわばアーツ反射までできれば。火力は期待せずサポート回復専念。
エリィはアーツ火力を軸に。実は攻撃アーツの種類を得やすいのはエリィだったりする。
ティオは押しも押されぬアーツのエースなので当然なのだが、可能ならば時・空・幻の3属性の上位アーツは欲しいよねぇ。エリィよりは回復や補助のアーツが組みやすい。
ランディはごりごりの物理仕様で。


こうやって過去作のクオーツのやりくりをやってると、やはり閃以上にアーツ構成の楽しさはあるね。まぁ、あちらはあちらでそれぞれの特色が出しやすいというシステムなのでどちらが良い悪いではないけれど。
まぁ、アーツ構成云々以上に一番大きいのはマスタークオーツの存在だけど。
アレが出てくるとキャラの特性が一気に変わるので、実に楽しい。

設定上で考えても、空FCから考えて、道具的な発達速度が恐ろしいよね。
リベール事変から5年で閃4のアークスまでと考えると……。オーブメントのもたらす恩恵の違いに驚き。
もうそろそろ武器型オーブメントなんてのも出てくるんじゃなかろうか?
ある意味で導力杖がそれに近いけど、それよりも直截な“魔法の杖”なんていいんじゃない。まぁ、そもそもアーツを使うときに、オーブメントをどうやって扱っているのかすらわからねぇから何とも言えないんだけどさ。

まぁ、そんな二次創作的な妄想をしつつ2周目頑張ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず最低限の目標は達成

2020-05-12 22:02:04 | ゲーム
さて、火曜日。
昨日は零改が佳境に入っていたので更新はあえてお休み。
おかげさまで1周目が無事に完了しましたぜ。




さて、最近紙面を賑わせているのは検事長の定年を2歳引き上げる事への是か否か。
まぁ、別に芸人が意見を出すのはいいけど、日本の場合はその反映のされ方が一方的且つ偏りまくった意見ばかりというのがうさんくさいと思う。
どこまで行っても個人の意見なのでお好きなようにではありますが、個人的に今出ている情報だけでは明確なノーは打ち出せないかなぁ。
なんせ、言っているのは権限の強化でもなんでもなくて、あくまでも「定年の延長」だけだもんね。
たかが公務員の定年延長、何が問題ですか?




そういえば、今日の朝刊になんぞ「女性の靴差別」なんて語り口で社説が載ってたけど、こういう活動家の人って何でもかんでも「差別だ!」という切り口でしかものを語れないのかね?
昔から「女性の靴がハイヒールと決められていた」ってのは時代の流れもあるだろうし、色々な背景の下そういう規定があったのは確かに事実なんだろうけど、単純に「それは不合理だから止めましょう」と、「体にも悪影響の出る人がいるし、歩き回るような職業ではもう止めにしませんか」と言えば済むことなのに、「男の靴は楽、女の靴は大変、差別だ!」なんて対立を煽る必要はあるのかね?
そんなレベルで行けば、小学校の掃除でも力のいる大変なところは男子、箒やモップがけ程度の作業は女子、なんて分けられてたのも差別と言うことになるし。こんな不毛な事を言ってて発展性はないだろうよ。
いちいち「男性側に認められてて女性側に認められてないのは差別だ」なんて対立構造を作るから「女性の権利を叫ぶのはうさんくさい」となってしまう。具体的な理由と事例をあげて、その上で「合理的な理由がなければこの制限は止めましょう」と言えばいいじゃない。
些末なことに「差別だ!」と声を上げ、けんか腰になるから先に進まなくなるんだよねぇ。そろそろ理知的に、合理的に物事を進めましょうや。






さて、冒頭にも書いたように、零改の1周目が無事に完了しました。
こっから2周目。2周目にならなければ出てこない敵もいるので、どうあっても2周目は必須。
というわけで、アナライズ漏れしたヴァルドとガルシアをヘチ倒し、隠しボスまで倒しに行くぜー。

一応創の軌跡における引継条件は満たしたので、クエストについてはぼちぼちでも良いのかなぁと思いつつ、碧に対して何かあったりしないかなぁというのもあるのでやっぱりそれなりにしっかりとこなしていく予定。
つーか、2周目は確実にディバインクロス(最強防具作成のためのアイテム)は余るだろうなぁ。

それよりも、1周目は最強武器って1個だけだっけ?
まぁ、4人だしね。

とりあえずプレイする上で気をつけておくべき事をいくつか羅列しておこう。

・DPについて
基本的に選択肢がある場合はDPSにボーナスがつく。それ以外にも、調査の際に最低限ではなく、聞ける範囲の聞き込み全てをこなすことが前提条件というのが多い。手間を惜しまず話しかけよう。

・本について
販売時期がごく短いお祭りの時のクロスベルタイムズがネック。
闇医者グレンについては全14冊と長丁場なので、イベントが一つ進行したら全住人に確認するくらいの覚悟で。
一応、覚えている限りの場所を羅列する。

第 1巻:序章の図書館
第 2巻:第1章アルモリカ村(聞き込み終了後の雑貨屋)
第 3巻:第1章マインツ鉱山街の一番下の民家(多分夕方だったはず)
第 4巻:第2章エリィの実家の執事。(アルカンシェル訪問後)
第 5巻:第2章ベルガード門の警備隊員
第 6巻:第3章ウルスラ間道の中洲(釣りバトル直後のみ)
第 7巻:第3章クロスベル中央広場のレストラン
第 8巻:第3章クロスベル警察本部(太陽の砦にいった直後)
第 9巻:第3章ウルスラ病院(ただし、9巻はタリーズ商店で最後まで買える)
第10巻:第3章競売会の探索時(ワジと合流直後)にオークション会場のメイドさん
第11巻:インターミッション。タリーズ商店で買う。
第12巻:第4章タングラム門のソーニャ副司令から。(複数回会話でゲット)
第13巻:第4章クロスベル駅の駅員から。(クエスト攻略後、その日の内なら)
第14巻:第4章旧市街の交換屋でみっしぃぐるみ5個と交換。カジノで勝たなきゃならん。

とこんな感じか。こうしてみても第3章の長さが分かる。
基本1日1冊と思えばいい。本集めが一番面倒くさい要素かも知れんな^^;

・隠しクエストについて
1章に1つ~2つくらいの割合。
比較的親しい人間からの依頼が多め。結構これで会話が変わったりするので思いの外重要。
第4章のイメルダからの依頼が一番わかりにくいか。
インターミッションの依頼は数が少ないものの、全て隠し扱いなので、話せる人には徹底的に話しかけておこう。

こんなモンか。
2周目の要素を含め、1ポイントだけ取り逃したDPがあるので、それまで含めて残り2週間ちょっと、頑張ってみよう。





ゲームと言えば、相撲協会“が”なんぞ上から落ちてくるハートを力士にキャッチさせるという、これまたすさまじい絵面のゲームを出したらしい。
いや、やったわけでもなく、単純に記事を読んだだけなのでそのシュールさは想像することしかできないわけだけど……つべでも探せばプレイ動画でもあるのかしら?

一応タイトルは「タイミングよく画面をタッチ!ハートをキャッチできるかな?」だそうで。
少なくともスクリーンショットを見る限り、真顔の力士さんがどでかいピンクのハートをキャッチしている様子が……
どうしてこういう発想が生まれたのかw近年の相撲関係者のふがいなさとはべつとしても、こういうのは好きw
スマホをお持ちの方は一度くらいやってみては?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうせ2週目もあると開き直る

2020-05-08 22:08:21 | ゲーム
さて、金曜日。
1週間ぶりの更新だ。
いや、まぁ昨日更新しようか考えたんだけどね、暁配信日だったし、1週間○○の休みから明けるための調整ということで、完全に1日スローペースでの調整をしてたぜ。
まぁ、やったことは1日メールチェックと家の中の整理程度なんだけどなー。




さて、コロナを受けて非常に静かだったゴールデンウィーク。
早速昨日からフル出勤している人が激増したらしいな。……うん、正直な話、ここからの2週間が一番の勝負所だと思っているのだけどね。

この連休での接触減というのはある程度効果を見せているはず。ならここからの1週間でゴールデンウィーク以前に感染した人間は大体のところで発症する人はする。その人が無自覚でウィルスをばらまける間に接触が押さえられていれば、再度経路が追えるようになるので、予備期間も含めて2週間。
ここで警戒を緩めれば北海道のように感染者が増えることも十分にあり得るんだよね。

まぁ、国の宣言に強制力が伴わない以上個々の判断に任せざるを得ないというのも実情だよね。
よく「国がやるな、といってくれれば決断できるけれど」なんて言葉を聞くが、これって何を根拠にそれができると?国が決定し私権を有する企業や個人に強制できるって、何を根拠にそれをすればいいの?そんな法律ないんだぜ?法律の根底を成す憲法にすら記載のないものに対してどうやって説明を付けろと?法律に基づかない国家の行為こそ忌避すべきなのに、なぜか個人の権利の制限を忌避してここに思い至らないという木を見て森を見ずというか、色々とちぐはぐなんだよなぁ。

批判は批判、当然持ってて然るべきだが、そこに妥当性があるのかどうかはもう少し考えてみるべきでは?
俺は終始一貫して政府の落ち度は「コロナウィルス発生初期に中国人を入国させたこと」と「色々な決断に際して遅すぎること」だといっている。感染拡大防止のためにやれることは何でも、というのはむしろ歓迎すべき事だよ。その決断が幼稚園児の三輪車並みに遅いことが問題だけどね。






さて、ゴールデンウィーク中に零改をクリアするため頑張ってみましたが、むりでしたw
現在第4章半ば。
グノーシスが登場しましたね。零・碧の根幹にある錠剤。原料のプレロマ草が閃にまで顔を出すとは思ってなかったけど。

いや、ここまで時間がかかったのは、第3章が記憶していた以上にクッソ長かったし、NPCの会話切り替えタイミングがかなり多かったせい。加えて、アナライズミスで2章に戻ったりね。
いや、今更ながらにガルシアとヴァルドのアナライズができていないことに気付いて、諦めたけど^^;

このアナライズミスは痛い。特に余裕のないボス戦で頻発するので困る。
てか、ガルシアはティオでアナライズしたと思ったんだけどなぁ……。
まぁ、仕方がない。いずれにしても2周目はやらないと全クエスト制覇はできないので、2周目は確定していたわけだし。
その時にわずれずに。

戦闘の難易度は零改を開始した最初の記事にも書いたように、イージー。
戦闘のやり応えをザコ戦にまで求めていないので、さっさと進めています。それでも、油断すると追い込まれそうになる銀やガルシアくらいはノーマルでやり合いたかったかなぁ。

とりあえず後半のイベント戦(特にマフィア)の場合、開幕後クリティカルのATバーの時にスターブラストぶちかまして一気に数を削れば後が楽だよね。

こうして過去作を掘り起こしてみると、最新作のシステムが着実にブラッシュアップされているのが分かるので、面白いね。




さて、模型は結局雨が多くて色塗りできたのは1日だけ。
エクスカイザーまで手が回らず。
まずはベンツの300SLを作らにゃ。
でも、フレームまでなので、肝心のエンジン部分が手つかずのため、もう少し。晴れが欲しいが、今度は梅雨が来そうなので、やっかいだねぇ。
沖縄は常夏といわれていて青空に白い雲のイメージがあるかも知れないが、実は結構雨が多く塗装工泣かせの気候なんだよねぇ。模型も然り。
隙を狙って塗装するしかないのが、同居人のいるモデラーの辛いところ。

とはいえ、趣味のために親に死ねと言えるほど外道でもないつもりなので、まぁ暫くは仕方がねぇやな。






そういえば、プラモじゃないけど、千値練のRIOBOTからレイアースが発売されるらしい。
さすが造形は安定した千値練。見事なもんだよねぇ。

レイアースに出てくる3魔神はいずれもカッコイイし、合体レイアースと称される合体モードもカッコイイよね。
ただ、やはりネックになるのは値段でお値段約25,000円也。

……おぅふ。
MGにして6個分、RGνガンダム6個分……。メガミデバイス5個分、エクスカイザー3個分……。
出来が良いのは確かなのだが、こう羅列するとやはり厳しい。
まぁ、組み上げタイプで素材も色々違うので比較すること自体がナンセンスなのですが、それでも趣味の品として自分にどちらの方が合っているかと考えると、やはりプラもかなぁ。

来週くらいにはジェミナスが来るしね。
うーむ。バンダイあたりがスパロボに登場したロボットを立体化してくれないかなぁ。
ほら、スパロボって“バンダイナムコ”から出てるじゃん?w
……でも、OGの立体化はブキヤなんだよなぁ。
まぁ、どちらでもいいか。是非レイアースなどを立体化してくれぃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見では想像もしないダイナマイト

2020-05-01 21:09:06 | ゲーム
さて、金曜日。
なんつーか、本当にリズムが狂いまくってて困る。
この在宅ってのも本当に色んなシステムが構築できる大企業ならいざ知らず、零細向けのシステムではないな。




俳優の志賀廣太郎さんが亡くなったそうな。
いや、ここ1年の話ですよ「三匹のおっさん」をアマプラで視聴したときに独特な面白い人だなぁと初めて認識した程度なんだけどね。
そっか、これで続編を作ろうと思っても作れなくなってしまったのか……。残念。
話の展開としてはベタもベタだけど、シンプルでわかりやすい時代劇構造。
オーソドックスなリーダーの北大路さんと直情径行の泉谷さんと頭脳派というか道具を用いた支援が光る志賀さんでキャラ付けもわかりやすかったしね。なーにも考えずに見られる作品として重宝していたんだが。
残念だ。
ホント、いい味出している俳優・女優から先にいなくなって、ワンパターン且つ成長しねぇ役者ばかりが残ってるよなぁ。誰とはいわんけど。

ここからはゆっくりと羽を伸ばして安らかに。





こんな話の一方で、ナイナイの岡村がなんぞやらかして謝罪したらしいな。
コロナ明けには風俗にかわいい子が入るはずだから楽しみだと?
……バカなのかと。まぁ、一応の謝罪をした後らしいので、この発言の是非はもうこの際だから置いておくけど、少なくとも人間性に難がありそうなのは十分に分かった。
ソープだろうがキャバクラだろうがホストだろうがそこに金を落として楽しむことには文句はないよ。ご自由に楽しめばいいじゃない。
でもさ、コロナで金に困って若い・かわいい子が増えるだろうから楽しみだってのは単純にきもちわりぃわ^^;まぁ、男女問わず多数派としては年行っているよりは若い子、不細工よりはかわいい子というのは理解できるが、そんな個人的なものは腹の中にしまっておけよ。表に出すようなもんじゃねぇだろう。

ん?俺?俺は断然二次元派。当然じゃないかw
ナマモノなんて面倒くさいだけですよ。






さて、零改は第2章をクリア。
銀との初邂逅というべきか。
この頃はあの衣装と仮面の中にあれほどにうらやまけしからんものが仕込まれているとは思わなかったぜ。
ゲーム上、特務支援課関係者でペアを組めといわれれば銀が第一候補に挙がるんだよなぁ。攻守のバランスがいいからね。お互いのカバー力が違う。
逆にエリィが一番組みにくくて、ロイド+エリィだと瞬間火力が……。その分防御するときにはこの二人は完全に要だけど。
でも、キャラ的には一番ノエルが好きw

やってるとそういえばこういうのがあったなぁって思えるのが焼き直し作品のいいところ。
こんな支援要請あったねぇ、と非常に懐かしく思いながら遊んでます。
明日からの連休中には1週を終わらせよう!

……月末にゃ碧改来るし……。


そういえば、閃の軌跡1がPSプラスに登場らしいね。
……ぬぅ、あと2年早ければ……w
ま、すでに私はコンプリート済みだからね、5月のPSプラスはお休みっすな。

……PSプラスで思い出した……。
まだ落とした割にブラボとかやってねぇわw








さて、ここ最近ガンダム系の掲示板のネタを見ていると、ちょくちょく顔を出すようになったビルゴ。
おそらく模型でリーオーがHGで出たことでくすぶっていたものが再燃したのかなと思ったり。
確かに、ビルゴって出てきた当初のあの無敵っぷりはすごかったもんね。エアリーズの特攻とかでようやくだったし。
考えてみれば簡易型のヴァイエイトのビームキャノンと枚数を減らしたプラネイトディフェンサーという時点で盛りすぎ量産機だもんなぁ。

このプラネイトディフェンサーって正直、ガンダムシリーズにおいても屈指の防御システムだと今でも確信しててな、実弾・ビーム問わずに防ぐわ、枚数を揃えればツインバスターライフルの直撃すら耐えうるって、並みの武器では効果は無さそうだし。
極論すれば武器自体は相手を落とせれば何でもいいわけだけど、ここまで固い防御システムを持っていると、相手側の選択肢がかなり減るよね。
……まぁ、ここまでになったら下手をすると一面焼け野原にする戦略兵器が出てくるかもだが、ガンダムの世界だとそこはなぜかタブー視されるから、やはりプラネイトディフェンサーは強い。

ガンダムWの世界においてガンダニウム合金の意味不明な強度もなかなかのものだが、やはりそれに輪をかけて万能防御兵装であるプラネイトディフェンサーは最大の発明だと思うよ。

個人的に思うガンダム世界の有能な防御システム
1位:プラネイトディフェンサー(ガンダムW)
2位:ヴォワチュール・リュミエール(SEED・ただし、そのサイズとエネルギー消耗が……)
同着3位:ナノラミネート装甲(鉄血)&ヤタノカガミ(SEED-D)
やはり、対ビーム兵器としては最高峰だろうな、ナノラミネートとヤタノカガミ。反射させる分ヤタノカガミの方がヤバイ。宇宙世紀の主力兵器がピンチだが、ヤタノカガミは高出力攻撃で突破できそうだけど。

まぁ、そんなガノタ丸出しネタはさておくとしても、俺も早うビルゴをプラモで作りたい……そして、リーオーと並べるんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする