厨火力

わたしのお花畑~

肉と肉のぶつかり合い

2008-12-14 23:21:15 | 享楽遊戯
今日は雨が降ったので、越後屋でも行こうかと思ったのですが午後になったら雨があがってあぁこりゃ行く気失せたわとなって4度寝しました。
マグバンパー欲しいんだけどねー。MEUのスペアマガジンでもいいのだけど、シャンパンゴールドのキンキラキンは遠慮したい。




話は変わって、またもやMTGの話です。最近楽しくてしゃーないんです。今のエキスパンションでいう「アラーラの断片」「シャドウムーア」「X版(10版)」で3つのデッキを組んでアニキと闘っています。
1つは御美、白黒のビートダウン。今3つのデッキの中で一番強い。
2つ目は突撃、赤緑のアングリーハーミットでもファイアーズでもグルール・ビートでもコントロールでもない、不思議なデッキです。ただ赤緑特優の速さは出るため、最速6ターンで勝てます。
3つ目は死傀、黒赤マシーンヘッド(笑)。インベイジョンブロックで流行ったあのデッキを懐古して作られたデッキです。火力が足りません。「トロールの苦行者」が結構天敵。未完成です。

プレインズウォーカーがいるデッキは強いです。ただでさえ強いのに「遍歴の戦士、エルズペス」と「イーオスの騎士長」と組み合わせると大変なことに・・・。「Zuran Orb」と「天秤」並みだぜ!

赤緑は着実に良デッキの道を登っています。確実に土地とマナ出しクリーチャーを溜めて「ボガートの突撃隊」で牽制しつつ、「夜の群れの雄叫び」でフィニッュ。「踏み荒らし」が有れば尚良いですね。怖いのは「神の怒り」とか破壊系です。

黒赤は慢性的な火力不足です。唯でさえ赤緑に火力を取られているのに可哀想なデッキです。「火葬」と「マグマのしぶき」がないとどうしようもないです。インベイジョンブロックの「燃え立つ死霊」に代わっての「セドラクシスの死霊」がいます。こいつは心強い。「荒廃の稲妻」も強力です。しかし、呪われているのか土地が来なかったり、プレイミスを連発します。扱うのが難しいです。


まだまだ、カードが足りませんね。家に帰れば、うぅ・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜一言便[丑の刻過]

2008-12-14 02:43:25 | 日々徒然
頻繁に女性に産まれたかったと思うことがある。

理由はどれも後天的なものだけれども。

例を上げれば、女性ボーカル曲を歌いたかったり(GO!GO7188とかDoAsInfinityとか東方アレンジとか)、コスチュームプレイでお洒落してみたいとか、出産経験という男性ではできない体験とか、それに伴った精神とか。

あともう一つ、決定的なものがある。

それは、姉への憧れ。もし女性に生まれていたら、確実に彼女への憧れが今より強かっただろう。

姉は凄い。もし「尊敬する人は?」と聞かれたら、2番目に挙げるだろう(一番は父)。

自分の夢を真の努力で掴み取った女性だ。僕が立派と言っては恐れ多い。

仮に僕が女の子だったとしたら、姉と比較されて確実にグレているだろう。




話が変わるけど、男に生まれてきて本当によかった。

女性では持ちえない熱い血潮というのを体験できる。剛く生きることを許されている。

それだけでいい。そう思えるのも男の特権だ。




故に僕は今宵も女性への憧れと男性の特権に浸るのである。

今夜は満月。ただ東京は厚い雲に覆われて兎の姿は見えない。

ので下手糞の描いた月でも見て月見酒と洒落込んでください。僕の云った憐れな戯言も酒と一緒に飲み込んでください。酒の不味くならない程度にね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする