今日は雨が降ったので、越後屋でも行こうかと思ったのですが午後になったら雨があがってあぁこりゃ行く気失せたわとなって4度寝しました。
マグバンパー欲しいんだけどねー。MEUのスペアマガジンでもいいのだけど、シャンパンゴールドのキンキラキンは遠慮したい。
話は変わって、またもやMTGの話です。最近楽しくてしゃーないんです。今のエキスパンションでいう「アラーラの断片」「シャドウムーア」「X版(10版)」で3つのデッキを組んでアニキと闘っています。
1つは御美、白黒のビートダウン。今3つのデッキの中で一番強い。
2つ目は突撃、赤緑のアングリーハーミットでもファイアーズでもグルール・ビートでもコントロールでもない、不思議なデッキです。ただ赤緑特優の速さは出るため、最速6ターンで勝てます。
3つ目は死傀、黒赤マシーンヘッド(笑)。インベイジョンブロックで流行ったあのデッキを懐古して作られたデッキです。火力が足りません。「トロールの苦行者」が結構天敵。未完成です。
プレインズウォーカーがいるデッキは強いです。ただでさえ強いのに「遍歴の戦士、エルズペス」と「イーオスの騎士長」と組み合わせると大変なことに・・・。「Zuran Orb」と「天秤」並みだぜ!
赤緑は着実に良デッキの道を登っています。確実に土地とマナ出しクリーチャーを溜めて「ボガートの突撃隊」で牽制しつつ、「夜の群れの雄叫び」でフィニッュ。「踏み荒らし」が有れば尚良いですね。怖いのは「神の怒り」とか破壊系です。
黒赤は慢性的な火力不足です。唯でさえ赤緑に火力を取られているのに可哀想なデッキです。「火葬」と「マグマのしぶき」がないとどうしようもないです。インベイジョンブロックの「燃え立つ死霊」に代わっての「セドラクシスの死霊」がいます。こいつは心強い。「荒廃の稲妻」も強力です。しかし、呪われているのか土地が来なかったり、プレイミスを連発します。扱うのが難しいです。
まだまだ、カードが足りませんね。家に帰れば、うぅ・・・。
マグバンパー欲しいんだけどねー。MEUのスペアマガジンでもいいのだけど、シャンパンゴールドのキンキラキンは遠慮したい。
話は変わって、またもやMTGの話です。最近楽しくてしゃーないんです。今のエキスパンションでいう「アラーラの断片」「シャドウムーア」「X版(10版)」で3つのデッキを組んでアニキと闘っています。
1つは御美、白黒のビートダウン。今3つのデッキの中で一番強い。
2つ目は突撃、赤緑のアングリーハーミットでもファイアーズでもグルール・ビートでもコントロールでもない、不思議なデッキです。ただ赤緑特優の速さは出るため、最速6ターンで勝てます。
3つ目は死傀、黒赤マシーンヘッド(笑)。インベイジョンブロックで流行ったあのデッキを懐古して作られたデッキです。火力が足りません。「トロールの苦行者」が結構天敵。未完成です。
プレインズウォーカーがいるデッキは強いです。ただでさえ強いのに「遍歴の戦士、エルズペス」と「イーオスの騎士長」と組み合わせると大変なことに・・・。「Zuran Orb」と「天秤」並みだぜ!
赤緑は着実に良デッキの道を登っています。確実に土地とマナ出しクリーチャーを溜めて「ボガートの突撃隊」で牽制しつつ、「夜の群れの雄叫び」でフィニッュ。「踏み荒らし」が有れば尚良いですね。怖いのは「神の怒り」とか破壊系です。
黒赤は慢性的な火力不足です。唯でさえ赤緑に火力を取られているのに可哀想なデッキです。「火葬」と「マグマのしぶき」がないとどうしようもないです。インベイジョンブロックの「燃え立つ死霊」に代わっての「セドラクシスの死霊」がいます。こいつは心強い。「荒廃の稲妻」も強力です。しかし、呪われているのか土地が来なかったり、プレイミスを連発します。扱うのが難しいです。
まだまだ、カードが足りませんね。家に帰れば、うぅ・・・。