疲れ目さんのところで花映塚ランダムタクティス大会がありました。今まで僕がやってきたランダムタクティスだと参加者一人がキャラを一人を決めて、全員出し合ったキャラの中で対戦者ごとにキャラを変えていくっていう形でした。疲れ目さんのところだとあらかじめ主催(疲れ目さん自身)がランダムでキャラを決めて、それで参加者がその中から選ぶというスタイルになっていました。
出たキャラが 霊夢 魔理沙 妖夢 メディスン ミスティア と強キャラの中にミスティアが場違いのようにいる状態に。
参加者は ばさ 柿p brkr たいそう 義雄 となりました。参加者が少ないのでリーグ総当たりです。
一戦目 対brkr霊夢 メディスン使用 1-2
頑張りましたけどダメでしたね。陰陽玉には当たらなかったんですが、C2とボスアタの全方位赤札弾に引っかかってました。もう30秒長く持てば勝てていたかもしれません。メディスンの被弾はすべて運。
二戦目 対ばさ魔理沙 霊夢使用 2-0
ばささんが霊夢苦手ということで、少しメタな感じで攻めました。点数切れなくてもいいやーと開花していくと、急に弾が少なくなって点数が切れたり。基本的に画面上にいれば魔理沙は捌けそうですね。これが凶悪な魔理沙だと全く手も足も出ませんが。
三戦目 対柿p魔理沙 妖夢使用 1-2
久しぶりの柿pさんとの対戦です。相手の指し方を完全に忘れていましたが、攻撃が緩めというか防御的な魔理沙だったので、決着つくのは開花入ってからかなと思っていたり。終始どっちも様子見のような試合展開で、僕が点数切り無視してちょっと開花入ったくらいでした。最後アースライトレイに引っかかってなければ・・・と、たらればは良くないですね。柿pさん側にしてみれば積極的に攻めなくても自滅してくれる、といったところではないでしょうか。妖夢だし。
四戦目 対たいそう霊夢 ミスティア使用 0-2
たいそうさんとは初めての対戦で、しかも参加者のメンツの中では初めてお見えする方だったので様子見でミスティアを使わせてもらいました。しかし、他の方との対戦見ているうちに「あ、この人いい花してるわ」と感じミスティアを当てるのにちょっと後悔したり。もしかしたらミスミスできるかなぁと思ったらRIMネキだったり。そして惨敗。負けるのは確定された組み合わせですが、2R目は4分行きたかったなぁと思いました。目指していたのは1R6分2R5分なんですけどね。それでもC2を華麗に避ける夜雀に自画自賛してみたり。気持ちいい避けが連発しました。
三位決定戦 対ばさミスティア 魔理沙使用 2-0
レーザーを撃つミスティアを使いました(ぉ 開花押ししてもいいのですが、変な武士道か騎士道心が働いて「開花ではなく花映塚をしよう」と50万から即点切りを意識しました。意識はしていたけど、実行できたのかはちょっと怪しい部分がありましたね。全方位弾消し型魔理沙の片鱗が少し見えた試合でした。キャラ差があるからと言って、何も学習できないわけではない。それが花映塚。
柿pさんの魔理沙と戦っている時なんですが、やっぱり僕の戦い方って変わっているんだなと自覚する場面がありました。変則的な点数の伸ばし方、偶然のようなボスアタ+C2の連発。急な点切り。逆に急な開花。不安定な戦い方で型という型が見えづらいかもしれません。「相手の嫌なことを行動する」と自分なりに突き詰めた立ち回りなんでしょうか。対戦中そんなことばかり思ってました。ただボスアタ+C2は師匠(蜂さん)が言っていた霊夢の鉄則を妖夢なりにアレンジして実践しているので、型としてはしっかりしています。霊夢も妖夢もボスアタだけじゃ攻撃力不足なんですよね。違うのは霊夢は「C2も織り交ぜたほうがいい」と、妖夢は「C2がないと被弾させられない」という点ですね。ベターかマストの違いです。これが魔理沙だとあんまり意味なくなってくるのが花映塚の面白いところ。逆に映姫様でやると即リバされたりw
数年前KASSさんとやったときに「変わった戦い方する」と言われましたが、ああこのことだったのかと理解が回るようになりました。あのころとはまた戦い方が変わっている部分が多いですけどね。
小さな大会でも学習するところが多いですね。もう8年前のゲームとは思えません・・・と言いたいところだが、噛めば噛むほど味が濃くなっていくゲームってSTGは多いんですよね。ガレッガなんてその最たるものです。
バット、打ってきた。
打球感はメイプルの硬ーい弾き返す感触。しかし打った後の感触は竹の振動ですね。ちょっとビーンときます。芯に当たると全く感じませんけどね。
フォームに何か無理があるのか、捉える打球が少なくなりました。捉えた!と思うとボールの下をこすってファールになります。
フォームに問題がある・・・。変える必要がある。なぜか?体重が変わった。筋肉が変わった。力の出し方も、スピードも変わった。前と違う体だから、違うから変えなくてはならない。
たとえば、こう・・・?(阿部慎之介選手のように)
こう・・・?(高橋由伸選手のように)
こう?(松井稼頭央選手のように) 違うッ
こう?(青木宣親選手のように) 違うッ
これだッッ!
平田良介選手みたいになったw
腕がストレス状態になりながらも、下半身は結構プラプラ。タイミングは合わせづらいです。その分意識がセンター方向に行っていい感じ。バットを振るというよりボールに叩きつける感触に近い。あとは遅いボールを打ってみて感触を確かめたいなぁ。
出たキャラが 霊夢 魔理沙 妖夢 メディスン ミスティア と強キャラの中にミスティアが場違いのようにいる状態に。
参加者は ばさ 柿p brkr たいそう 義雄 となりました。参加者が少ないのでリーグ総当たりです。
一戦目 対brkr霊夢 メディスン使用 1-2
頑張りましたけどダメでしたね。陰陽玉には当たらなかったんですが、C2とボスアタの全方位赤札弾に引っかかってました。もう30秒長く持てば勝てていたかもしれません。メディスンの被弾はすべて運。
二戦目 対ばさ魔理沙 霊夢使用 2-0
ばささんが霊夢苦手ということで、少しメタな感じで攻めました。点数切れなくてもいいやーと開花していくと、急に弾が少なくなって点数が切れたり。基本的に画面上にいれば魔理沙は捌けそうですね。これが凶悪な魔理沙だと全く手も足も出ませんが。
三戦目 対柿p魔理沙 妖夢使用 1-2
久しぶりの柿pさんとの対戦です。相手の指し方を完全に忘れていましたが、攻撃が緩めというか防御的な魔理沙だったので、決着つくのは開花入ってからかなと思っていたり。終始どっちも様子見のような試合展開で、僕が点数切り無視してちょっと開花入ったくらいでした。最後アースライトレイに引っかかってなければ・・・と、たらればは良くないですね。柿pさん側にしてみれば積極的に攻めなくても自滅してくれる、といったところではないでしょうか。妖夢だし。
四戦目 対たいそう霊夢 ミスティア使用 0-2
たいそうさんとは初めての対戦で、しかも参加者のメンツの中では初めてお見えする方だったので様子見でミスティアを使わせてもらいました。しかし、他の方との対戦見ているうちに「あ、この人いい花してるわ」と感じミスティアを当てるのにちょっと後悔したり。もしかしたらミスミスできるかなぁと思ったらRIMネキだったり。そして惨敗。負けるのは確定された組み合わせですが、2R目は4分行きたかったなぁと思いました。目指していたのは1R6分2R5分なんですけどね。それでもC2を華麗に避ける夜雀に自画自賛してみたり。気持ちいい避けが連発しました。
三位決定戦 対ばさミスティア 魔理沙使用 2-0
レーザーを撃つミスティアを使いました(ぉ 開花押ししてもいいのですが、変な武士道か騎士道心が働いて「開花ではなく花映塚をしよう」と50万から即点切りを意識しました。意識はしていたけど、実行できたのかはちょっと怪しい部分がありましたね。全方位弾消し型魔理沙の片鱗が少し見えた試合でした。キャラ差があるからと言って、何も学習できないわけではない。それが花映塚。
柿pさんの魔理沙と戦っている時なんですが、やっぱり僕の戦い方って変わっているんだなと自覚する場面がありました。変則的な点数の伸ばし方、偶然のようなボスアタ+C2の連発。急な点切り。逆に急な開花。不安定な戦い方で型という型が見えづらいかもしれません。「相手の嫌なことを行動する」と自分なりに突き詰めた立ち回りなんでしょうか。対戦中そんなことばかり思ってました。ただボスアタ+C2は師匠(蜂さん)が言っていた霊夢の鉄則を妖夢なりにアレンジして実践しているので、型としてはしっかりしています。霊夢も妖夢もボスアタだけじゃ攻撃力不足なんですよね。違うのは霊夢は「C2も織り交ぜたほうがいい」と、妖夢は「C2がないと被弾させられない」という点ですね。ベターかマストの違いです。これが魔理沙だとあんまり意味なくなってくるのが花映塚の面白いところ。逆に映姫様でやると即リバされたりw
数年前KASSさんとやったときに「変わった戦い方する」と言われましたが、ああこのことだったのかと理解が回るようになりました。あのころとはまた戦い方が変わっている部分が多いですけどね。
小さな大会でも学習するところが多いですね。もう8年前のゲームとは思えません・・・と言いたいところだが、噛めば噛むほど味が濃くなっていくゲームってSTGは多いんですよね。ガレッガなんてその最たるものです。
バット、打ってきた。
打球感はメイプルの硬ーい弾き返す感触。しかし打った後の感触は竹の振動ですね。ちょっとビーンときます。芯に当たると全く感じませんけどね。
フォームに何か無理があるのか、捉える打球が少なくなりました。捉えた!と思うとボールの下をこすってファールになります。
フォームに問題がある・・・。変える必要がある。なぜか?体重が変わった。筋肉が変わった。力の出し方も、スピードも変わった。前と違う体だから、違うから変えなくてはならない。
たとえば、こう・・・?(阿部慎之介選手のように)
こう・・・?(高橋由伸選手のように)
こう?(松井稼頭央選手のように) 違うッ
こう?(青木宣親選手のように) 違うッ
これだッッ!
平田良介選手みたいになったw
腕がストレス状態になりながらも、下半身は結構プラプラ。タイミングは合わせづらいです。その分意識がセンター方向に行っていい感じ。バットを振るというよりボールに叩きつける感触に近い。あとは遅いボールを打ってみて感触を確かめたいなぁ。