中小企業診断士 藤田雅三 ブログ

~コンサルティングblog~ざっくばらんにいろいろ書きます。

人材の育成

2011年02月03日 07時00分30秒 | 人事・組織

業績を開示して情報を共有、当事者意識の醸成から。。

おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。

先日の日経MJに次のような記事がありました。

「店の経営意識持たせる」
・「江戸前炭火焼kemuri」を経営するエンレストは月に1度社員ミーティングで直近6ヶ月分の損益計算書を2人の社員に見せ、それを基に岡田博紀社長が次々に質問する。
・例えば6月と10月の福利厚生費はスタッフの交流会のため、他の月よりも高い金額になっていることにまず気づいてもらう。
・「例えば、1万円の食器を1つ買えばその分利益は減る。減った利益を取り戻すには1万円の売上ではとうてい足りない。あるいはシフトの組み方次第で、アルバイトの生産性が大きく変わる。
(引用:2011/01/28 日経MJより)

とのことです。
よく、店舗の数字は公開して、損益意識を持たせることはしますが、本部経費の細かい項目なども詳細に説明されるようです。

会社の数字を見せることで店の経営への当事者意識を持たせて収益構造を理解させる教育をされています。

オーナー企業では、なかなか従業員に会社の数字を公開したがらない社長もいたりしますが、BSはともかく損益や経費項目くらいは公開して情報共有する必要はあるでしょう。

数字も知らないのに、売上の責任だけを追求されても、やる気にはならないものですよね。

さあ、あなたのビジネスでも、従業員に数字を公開していらっしゃいますか。 

▼ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 / 中小企業診断士経営コンサルタント部門
人気ブログランキング
blogramランキング


中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 ご相談はこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter

カレンダー

2011年2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

バックナンバー

  • RSS2.0

なかのひと

無料アクセス解析