なるほど学際的な分野だとのことです。
おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。
先日の日経新聞に次のような記事がありました。
「事業承継で産学が連携」
・多くの中小企業が後継者問題に直面する中、事業承継の道筋を探る取り組みが産学の枠を超えて動き始めた。
・京都では計量器のイシダ、仏具の若林仏具製作所、金粉メーカーの堀金箔粉といった老舗企業の経営者が同志社大の中田喜文教授らと組み「事業承継学会」を結成した。
・後継者育成のため大学のカリキュラムを活用する例も出てきた。
・「大阪産業創造館」は関西学院大学と連携して今春学生向けの事業承継講座を開設。実家が家業を営む学生を主な対象とし~~~
・高千穂大学も2011年度から企業・事業承継コースを新設。
・亜細亜大学は4年生を対象にしたゼミで中小企業の事業承継問題を取り上げている。
(引用:2011/02/02 日本経済新聞より)
とのことです。
ブログでも何回か述べているように、事業承継にはさまざまな問題が絡んでいるため、経営者一人で判断して、会計士や弁護士といった専門家に縦割り的に相談するケースが多く見られます。
部分最適でなくて、全体最適の考え方で俯瞰することが必要なのですが、未だに相続の問題だけを気にしている経営者が多いのも事実です。
しかし、こうした大学や学生を巻き込んだ、活動が全国的に盛んになっていることで、今後は意識改革が進んでいくかも知れませんね。
早めの準備が大切です。
▼ブログランキングに参加中です。1日1クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村 / 中小企業診断士・経営コンサルタント部門
人気ブログランキング
blogramランキング
中小企業の戦略・マーケティング・人材開発/研修・人事制度
創業 / ベンチャー支援 経営革新 企業再生 事業承継 / 後継者支援 ご相談はこちらまで。E-mail
藤田経営研究所 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
藤田雅三