3日の日は串本から電車ですさみ町見老津駅まで
行きます そこから周参見(すさみ)駅まで熊野古道
大辺路街道を歩きました。歩行距離10.5Kmの道のりです
見老津駅(無人駅)を出て踏み切りを渡ると
すぐに上り口にかかります いっきの上り坂
をゆっくり歩きます ここの古道は海が見える
景色のよい道なのです
坂道を登りきると稜線沿いの道になります 落ち葉の
積もる起伏がありますが当時を偲びながら歩けます。
木陰の間から日がさして 海もみえます。
和深川上り口に下る頃から雲行きが怪しく
なって 風が物凄く強くなってきました
雨がぱらつく中42号線まで川沿いの道を
抜けます 途中からまた日が差してきましたが
風は衰えません。
42号線に打ち寄せる波は真っ白で海は淡いグリーンで
晴れた日の下では美しいものでした。
ここから40分で周参見駅に着きます
がなんと強風の為に串本間の電車がストップして
います ホテルに帰ってゆっくり風呂に入ろうと
考えていたのにこちらで2時間足止めになりました。
行きます そこから周参見(すさみ)駅まで熊野古道
大辺路街道を歩きました。歩行距離10.5Kmの道のりです
見老津駅(無人駅)を出て踏み切りを渡ると
すぐに上り口にかかります いっきの上り坂
をゆっくり歩きます ここの古道は海が見える
景色のよい道なのです
坂道を登りきると稜線沿いの道になります 落ち葉の
積もる起伏がありますが当時を偲びながら歩けます。
木陰の間から日がさして 海もみえます。
和深川上り口に下る頃から雲行きが怪しく
なって 風が物凄く強くなってきました
雨がぱらつく中42号線まで川沿いの道を
抜けます 途中からまた日が差してきましたが
風は衰えません。
42号線に打ち寄せる波は真っ白で海は淡いグリーンで
晴れた日の下では美しいものでした。
ここから40分で周参見駅に着きます
がなんと強風の為に串本間の電車がストップして
います ホテルに帰ってゆっくり風呂に入ろうと
考えていたのにこちらで2時間足止めになりました。