飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

花外楼一日歴史ミュージアム

2011-05-08 21:48:31 | 催しもの
大阪中央区北浜にある 老舗の料亭 花外楼 
180年の歴史を持つ料亭が建て替えの為に休業するので
一日だけの無料開放に行ってきました




木戸考允の花外楼の扁額をはじめ 伊藤博文、勝海舟、井上馨、政財界のお歴々の
書が展示されています 室内のしつらえも老舗の料亭でシンプルでいい素材を
使われています 美術館でもこれだけの展示品を持っていないといわれていました










明治8年の大阪会議 政権を担っていた大久保利通とたもとを分った
木戸考允、板垣退助 仲介役の伊藤博文、井上馨が一堂に会し 立憲制への移行や
三権分立などで合意 の舞台となった所です


帰り御堂筋に来ると一部交通規制をして 御堂筋オープンフェスタが
開かれていました 






ライブや踊り大道芸など楽しみながら 難波まで歩きました
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする