飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

三菱キ200 秋水 その4

2011-05-22 20:21:13 | 零戦21、 秋水、52型 90.91式,99双軽、瑞雲、晴嵐
静岡ホビィーショウも終わり気持が乗っている内に、
しばらく休息していた ファインモールド48 秋水 にかかります
初飛行した試作一号機ということで、全面橙黄色の塗装になります
下面の無塗装部を rocketeerさんが解説されている記事があります
それを参考にさせてもらっています





パネルごとに塗り分けながら少しずつ埋めていきます
日の丸もサークルカッターでケガいて白赤と塗り分けます
下面の無塗装部のラインはアメリカプレーンズオブフェイムある
所蔵機もそうなっています



コクピット後ろの窓部をつけて圧縮空気ボンベの配管をそれらしく
しておきます キャノピーを開けるのでよく見えるところです




全面一回目の塗りが終わりました 橙黄色はムラが出やすいのでしょうか
塗りにくいこと、この上ありません ラッカーです

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする