飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

第15回 WINDS 展示会

2014-07-14 15:34:54 | プラモデル作品展示会
台風一過の 7月12,13日 に三宮センタープラザ西館 で開催されました。
今年は15回という事で、アメリカンファイターズ A-Z を主題に構成
されました。 米陸海軍の戦闘機を、初期から 現代までに 1/72 で
全員に振り割して、順番に作り上げていきました。



 



第一次大戦後の 航空機革新時代は イエローが映えるカラフルな
装いでした。

右側陸軍機 下から P-1(フルスク)、P-6、P-12、P26,P-35,P-36
左側海軍機 下から F6C F9C F4B FF-1 F3F F11C F2A F4F 










作品を前に 話しに熱が 入ります 

















13日の朝は 思わぬ雨でした  来客前に 記録写真を撮っておきます。
手前のブースは 堀越ゾーン 









差し入れのお土産は、こんなキット 懐かしいのがいっぱいで、しばし中を改めていました。





プロペラを廻すのが、得意なMさん ローターがみんな廻っています テールロターも











ウイングナッツのローランド CⅡ








さてこのパイロットの姓名は わかるでしょうか Aさんの作です。






答えはは次の更新まで お楽しみに。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする