タミヤ1/72 南山 とアオシマ1/72 晴嵐 ですが 南山のオレンジに
手こずりました 一応全面塗り終えました。
アオシマの晴嵐ですが 箱絵と同じように 帯も入れて 色も同じように
しました キットは何も触らずに そのまま組み立てます 隙間に関しては
パテ盛りをして 整形しています。コクピットも止まり木に パイロットを
乗せる予定です。
全体に小さいです 箱に合わせてあるのか? 裏面ですが、あっさりとしたものです。
南山は エナメルで墨入れをして 組み上げると終わりです 下面の主翼と胴体の
合わせ部に隙間が出来ているので これからパテ埋めします。
潜水艦搭載用の 機体を特別に作り上げる 機数も少なくて コストが高かった
そうです もったいない。
手こずりました 一応全面塗り終えました。
アオシマの晴嵐ですが 箱絵と同じように 帯も入れて 色も同じように
しました キットは何も触らずに そのまま組み立てます 隙間に関しては
パテ盛りをして 整形しています。コクピットも止まり木に パイロットを
乗せる予定です。
全体に小さいです 箱に合わせてあるのか? 裏面ですが、あっさりとしたものです。
南山は エナメルで墨入れをして 組み上げると終わりです 下面の主翼と胴体の
合わせ部に隙間が出来ているので これからパテ埋めします。
潜水艦搭載用の 機体を特別に作り上げる 機数も少なくて コストが高かった
そうです もったいない。